ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
「今年1年で81回更新しました!」とか書いてたブログがありましたが、
「もりログ。」は今月だけで44回目の更新です。
ブログ始めてからの最多更新です。
・・・ただ、それだけです。
昨日の森川商店イルミネーション、
濃霧の影響でとてもキレイでした。


・・・ただ、それだけです。
先ほど、
元旦恒例の一日市裸参りの準備から帰ってきました。
今年も八郎潟中学校の生徒たちがお手伝い。


気仙沼から届いた大漁旗!
今年も一緒に走ります!



さっ!準備すど~!!!















湖東3町商工会青年部長さんから年越しそばのプレゼントも届けられました!



一日市裸参りは元旦0:00 防災センタースタートです!
今年は中学生19人と、
あと、
役場職員やら救命士さんやら酒屋さんやら家具屋さんやら薬屋さんやら大工さんやらetc・・・。
気仙沼からはイーストブルーの武田さんも参加してくれるそうです!
自分は過去15回走りましたが、
今年は裏方スタッフに専念です。
理由は・・・、
「今年はとっても寒そうだから!」
とは冗談ですが、
みなさん、応援来てくださいね~!!!
まあ、
今年もいろいろありましたが、

おかげさまで、それなりにいい年でした。

みなさん、お世話になりました。
また来年も森川商店と「もりログ。」をよろしくお願いいたします!
いいお正月をお迎えくださ~い!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
「今年1年で81回更新しました!」とか書いてたブログがありましたが、
「もりログ。」は今月だけで44回目の更新です。
ブログ始めてからの最多更新です。
・・・ただ、それだけです。

昨日の森川商店イルミネーション、
濃霧の影響でとてもキレイでした。



・・・ただ、それだけです。

先ほど、
元旦恒例の一日市裸参りの準備から帰ってきました。
今年も八郎潟中学校の生徒たちがお手伝い。



気仙沼から届いた大漁旗!
今年も一緒に走ります!



さっ!準備すど~!!!
















湖東3町商工会青年部長さんから年越しそばのプレゼントも届けられました!




一日市裸参りは元旦0:00 防災センタースタートです!
今年は中学生19人と、
あと、
役場職員やら救命士さんやら酒屋さんやら家具屋さんやら薬屋さんやら大工さんやらetc・・・。
気仙沼からはイーストブルーの武田さんも参加してくれるそうです!
自分は過去15回走りましたが、
今年は裏方スタッフに専念です。
理由は・・・、
「今年はとっても寒そうだから!」

とは冗談ですが、
みなさん、応援来てくださいね~!!!

まあ、
今年もいろいろありましたが、

おかげさまで、それなりにいい年でした。

みなさん、お世話になりました。
また来年も森川商店と「もりログ。」をよろしくお願いいたします!
いいお正月をお迎えくださ~い!

スポンサーサイト