ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
12月7日にAAB秋田朝日放送の「秋田ふるさとCM大賞」、
ご覧になりました?
我が八郎潟町は「一日市願人踊り」をテーマにして勝負しましたが、
結果は残念ながら入賞ならず!
参加19市町村中7番目の成績だったそうです。
ただ作品の出来にはCMスタッフ一同 満足しており、
ここは気持ちを切り替えて、
すでに水面下で来年に向けてのCM作りがスタートしております。
これからも八郎潟町のCMスタッフにご注目ください!
ちなみにCMスタッフに仲間入りしたい方、随時受付けしております。
ということで、
7日はCM大賞の放送を見ながら・・・、
京城園で集まってました。
6時40分の放送開始と同時にカンパ~イ!


みなさんテレビを食い入るように見てます。
そしていよいよ八郎潟町のCMがお茶の間に・・・。

ん~、なかなかいいじゃん!
来年がんばろうっと!
その後は・・・、

いつものとーりドンチャン騒ぎ!

みんなそれぞれCM作りについて熱く語ってました。

主役のコダマさんもお疲れさま!

そして騒ぎに騒いでみなさんカラオケへ・・・。
嵐が去ったその後には、
↓
↓

来年もよろしくね。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
12月7日にAAB秋田朝日放送の「秋田ふるさとCM大賞」、
ご覧になりました?

我が八郎潟町は「一日市願人踊り」をテーマにして勝負しましたが、
結果は残念ながら入賞ならず!

参加19市町村中7番目の成績だったそうです。
ただ作品の出来にはCMスタッフ一同 満足しており、
ここは気持ちを切り替えて、
すでに水面下で来年に向けてのCM作りがスタートしております。
これからも八郎潟町のCMスタッフにご注目ください!
ちなみにCMスタッフに仲間入りしたい方、随時受付けしております。

ということで、
7日はCM大賞の放送を見ながら・・・、
京城園で集まってました。
6時40分の放送開始と同時にカンパ~イ!



みなさんテレビを食い入るように見てます。

そしていよいよ八郎潟町のCMがお茶の間に・・・。

ん~、なかなかいいじゃん!
来年がんばろうっと!
その後は・・・、

いつものとーりドンチャン騒ぎ!

みんなそれぞれCM作りについて熱く語ってました。

主役のコダマさんもお疲れさま!

そして騒ぎに騒いでみなさんカラオケへ・・・。
嵐が去ったその後には、
↓
↓

来年もよろしくね。

スポンサーサイト
もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~

ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
無事に終わった「ふるさとCM大賞」の審査会。
早速、
その夜、報告会が行なわれました。

場所は八郎潟町「ロマンの里」。

監督ごあいさつ。

町の方から町長さん、副町長さん、総務課長さんも参加され、
いつもどーり、
ワイワイガヤガヤです。


酔っ払い同士が集まった議論の末・・・、
↓
↓
「今から来年のCMづくりをスタートしよう!」

ということで、
場所をシャポーさんに移して、

(撮影者テル)
早速、来年のCMづくりに向けての話し合いをスタート!

(撮影者テル)
話し合いが続いてすっかりワタシのなづぎも広くなりました。

ただ、
ミニバスの会議で分かるとーり、
酔っ払いの話し合いは、翌日だれも覚えてないかも・・・?
まあ、スタッフのまとまりが大事ですから。

「秋田ふるさとCM大賞」審査会の模様は
AAB秋田朝日放送
12月7日 18:40~20:00
放送予定です。
お楽しみに。

もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~
ども、もりかわです。
昨日は仕事が終わった後、
打ち合わせのため、

あるお宅のBBQにお呼ばれしてました。


家庭菜園。

ご立派!
案の定、
打ち合わせ10分、 ただのおしゃべり3時間。
しまいには、

悪乗りして、

中学校バスケの球納め用にいただき物まで・・・。
お世話になました。
お返しに今度はレスのツリパンでもいかが?
そいじゃ。
昨日は仕事が終わった後、
打ち合わせのため、

あるお宅のBBQにお呼ばれしてました。



家庭菜園。

ご立派!
案の定、
打ち合わせ10分、 ただのおしゃべり3時間。
しまいには、

悪乗りして、

中学校バスケの球納め用にいただき物まで・・・。
お世話になました。
お返しに今度はレスのツリパンでもいかが?
そいじゃ。

もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~
みなさん、こんにちは。
もりかわです。
秋田県湖東3町商工会青年部ブログ「ことログ。」から独立し、
いよいよ個人ブログ「もりログ。」をスタートしました。
「ことログ。」から「もりログ。」へ・・・。
完全パクリがバレバレですが
そんなことは気にせず元気に頑張りたいと思います。
この「もりログ。」では、
秋田県八郎潟町および湖東地区周辺の情報や、
日々の生活であったこと、(ほとんど飲み会ですけど・・・。
)
お店~ホームコレクションズもりかわ~のことなどを中心に更新していきます。
みなさん、よろしくお願いいたしま~す!!!
ちなみに今までの日記は「ことログ。」初代部長日記でご覧いただけます。
「ことログ。」のほうも引き続きご贔屓に・・・。
そいじゃ。
もりかわです。
秋田県湖東3町商工会青年部ブログ「ことログ。」から独立し、
いよいよ個人ブログ「もりログ。」をスタートしました。
「ことログ。」から「もりログ。」へ・・・。

完全パクリがバレバレですが
そんなことは気にせず元気に頑張りたいと思います。
この「もりログ。」では、
秋田県八郎潟町および湖東地区周辺の情報や、
日々の生活であったこと、(ほとんど飲み会ですけど・・・。

お店~ホームコレクションズもりかわ~のことなどを中心に更新していきます。
みなさん、よろしくお願いいたしま~す!!!
ちなみに今までの日記は「ことログ。」初代部長日記でご覧いただけます。
「ことログ。」のほうも引き続きご贔屓に・・・。
そいじゃ。
