fc2ブログ

タイトル画像

お祝いの会。。

2021.08.12(16:22) 3188

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。





ついこの間まで

蒸発するくらい暑かったのが

ちょっと雨降ると一気に涼しくなってきました。。


2169.jpeg




それでも蒸しますね~。


2170.jpeg


充電式の扇風機は手軽に持ち運べてとても便利です。

もしよろしければ・・・。







さて、

苦節ウン年




とーとーこの日がやってきました・・・か?


2171.jpeg



50人以上を集める個人コンペの主催者が

よ~やっと100切ったみたいな~。



2172.jpeg



それにしても、

ダボ5個叩いてもハーフ50って切れるんですね~。



バーディと、

あとトリプルボギーが無かったのが良かったですね~。



最後のダボパットは

松山のマスターズ優勝パットより緊張したようです。



なにはともあれおめでと~~~!



で、

今まで、

彼のゴルフを支えてきた仲間が集まり祝宴です???




2173.jpeg

2174.jpeg

2175.jpeg



100切りというのは

ゴルフ人生の大きな節目です!



これからも、

たまには100オーバーの時もあるでしょうけど、

更なるステップアップを期待します!






スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

灼熱の中のゴルフコンペ。。

2021.08.08(11:29) 3186

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。





TOKYO2020オリンピックも今日が最終日。


男子マラソン大迫選手、がんばりました!


あとは女子バスケがんばれ~~~!






昨日は女子ゴルフ最終日も行われてまして

稲見選手が見事に銀メダル獲得!





時を同じくして、

自分たちもゴルフコンペでした。



場所は秋田森岳温泉ゴルフ場。




オリンピック会場の霞が関カンツリークラブに負けず劣らずの暑さ!



2149.jpeg

2150.jpeg


この日の予想最高気温は36℃以上ですからね~。




オリンピックならいざしらず、

本来であればゴルフをするような環境ではないんですが、




そこは

「モンスターズゴルフコンペ」の名の通り、

モンスターの集まりですので?

誰1人文句を言うことなくスタートです!




2151.jpeg




この暑さの中、

唯一の救いは

カート車がフェアウェイ乗り入れできるってことですね~・


これ、デカイです。



2152.jpeg



2153.jpeg


2154.jpeg



2155.jpeg


2156.jpeg




同伴の若者2人にあおられ、ちょされ???

本来のゴルフができず???

前半アウト50点。



2157.png



すべてがダメでした!


最終ロングは

せめて4オンしなければいけないショットが右にちょこっと外れ5オン。


そこから3パットで最悪のトリ締め。





しっかりガソリン注入したあとの後半イン。



2158.jpeg




2回ほどあった短いバーディーパットを外したり

短いパーパット外しからの3パットダボもありましたけど、


ショットがそこそこ安定し42点。


2159.png



まんずまんずでしたかね~。





終了後はBBQ表彰式。



2160.jpeg



コンペ結果は7人中2位。

グロス順位は第4位でした。


ま、

満足はしてませんが、こんなもんでしょ。



途中、電池が切れて

片付けもせずに早めに退散。


ごめんなさいです~。

ほんとおつかれさんでした~。

ありがとうございました~。







もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

今度は秋田椿台カントリーで・・・。

2021.07.12(17:55) 3178

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。





今日もムシムシした梅雨らしいお天気でした。

ここら湖東地区では雨は降りませんでしたが・・・。



さて、

八宝の翌日、9日もゴルフでした。


今度はお取引先さんと、

秋田椿台カントリーで。




2080.jpeg




この日も暑かったですね~。



カートは2人乗りのため徒歩でラウンド。



2081.jpeg



2082.jpeg


2083.jpeg




前半、

なんとか踏ん張って46点。



パット数 15回からもわかるように

拾って拾ってのゴルフでした。



2084.png






2085.jpeg





2086.jpeg





後半さつき

踏ん張り切れずに51点。


トータル 97点。



2087.png



出だしの+3と+4がすべてでした。



ま、

こんなもんでしょっ!





終了後はかき氷でクールダウン。



2088.jpeg




この日は椿台オリジナルコンペ謝肉祭もやってまして

けっこうなお肉をいただいてまいりました。


・・・66位の参加賞でしたけど。




とりあえず、

7月中はもうゴルフの予定ないです。



オリンピックですからね~???



おつかれさんでした~!







もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

秋信 八宝ゴルフコンペ。。

2021.07.11(08:23) 3177

おはようございます。

秋田県八郎潟町のもりかわです。





全県中学総体が始まりました!


ソフトテニスはじめ、

八郎潟中学校の選手たちも頑張ってました。。




3年生にとっては集大成の大会となります。


悔いの残らないよう精一杯がんばってくださ~い!







さて、

木曜日は

中総体の前哨戦???



秋信八郎潟支店の八宝ゴルフコンペが開催されました!





場所は男鹿ゴルフクラブ。



2058.jpeg


2059.jpeg




平日にもかかわらず16名の参加となりました。




2060.jpeg





4人×4組がインコースからスタートです。




前回 バーディースタートとなった10番は

苦手意識がなくなったためか見事2オン!



が、、、


3パットでボギースタート


2061.jpeg





これが尾を引いたのか?


パターでのショートがいっぱいありまして、



2062.jpeg


2063.jpeg




まさかのノーパーの49点


かろうじて50切りました。


2064.png







2065.jpeg




気を取り直して後半アウト。




2066.jpeg





難しい1番ミドルは

4人中3人パーというミラクルスタート!



唯一ボギーの方は短いパーパットを外したもので、

どちらというと3オン1パットの自分はまぐれのカップインでしたね~。





2067.jpeg





それでも、

やっぱりスタートホールが気分いいとゴルフの流れもよくなるもので



2068.jpeg


2069.jpeg





後半アウト

本領発揮しまして・・・?


(※前半インと後半アウト どちらが本領か分かりませんが




がんばって40点!




2070.png



タラレバではありますが、

短いパットを2回ほど外してましたんで30台もありましたね~。



それでも男鹿のアウトで40はたしかベストだった・・・はず?




トータル89点でした!






ま、

コロナ禍ではありますので

オフィシャルの表彰式というのはありませんけど、



有志一同で加満多さんで懇親会です。



2071.jpeg


2072.jpeg




残念ながら参加できない方もいましたが、

ベスグロと1位~6位までは出席者。



自分は第6位の参加賞でした。


2077.jpeg




今回は

参加者16人中 半分の8人が80台!


ベスグロは82点。


OB4回出して83点っていう猛者もおりました!




こんなレベルの高いコンペじゃなかったはずなんですけど・・・




2次会はちょっといっぷくさんへ。




2073.jpeg

2074.jpeg

2075.jpeg

2076.jpeg



日に焼けたな~。

ま、

でも梅雨中にこの天気は超ラッキーです。


参加された皆さん、おつかれさまでした~!







もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

南秋グリーンクラブ役員会。。

2021.07.10(11:19) 3176

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




初めて?

ってくらいの梅雨らしいお天気です。



2046.jpeg



時折、

ザーッと強い雨が降りますが

あまり大した事はなさそうです。



週間天気予報を見ると

来週あたりはもう梅雨明け明けでしょうか。



静岡県熱海市や中国・九州地方の大雨で被災された方々、

心よりお見舞い申し上げます。







さて、

火曜日のことでしたか・・・?



秋田銀行五城目支店さんのゴルフ会、

南秋グリーンクラブの役員会に行ってまいりました。




場所は五城目町の五城館。



2047.jpeg

2048.jpeg




2049.jpeg


2050.jpeg




お昼を挟んでのランチミーティングです。




2051.jpeg



昨年、

はじめてコンペに参加したばっかりなのに・・・、



今年、

2回とも参加できてないのに・・・、


新たに役員にされてしまった愚痴を支店長さんにぶつけながら・・・?




「せめて最終回のコンペくらいは参加しないとな~。」と、



最近、

ゴルフが嫌いになりかけてる自分は思うのでした。








で、

その日の夜はいっぷくさんへ・・・。



なんの目的もありませんが、

ただ自然発生的に集まっただけの意味のない飲み会です?



2053.jpeg



2054.jpeg


2055.jpeg


2056.jpeg


20574.jpeg




結局、

イルミネーション点灯中には帰ることが出来ませんでした。


ま、

それでも2日連続午前様の人よりは優秀なほうでして・・・???


おつかれさんでした~~~!








もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


ゴルフのこと。
  1. お祝いの会。。(08/12)
  2. 灼熱の中のゴルフコンペ。。(08/08)
  3. 今度は秋田椿台カントリーで・・・。(07/12)
  4. 秋信 八宝ゴルフコンペ。。(07/11)
  5. 南秋グリーンクラブ役員会。。(07/10)
次のページ
次のページ