fc2ブログ

タイトル画像

メビウス企画「親子でサイエンス2020」前日準備。

2020.12.13(08:24) 3099

おはようございます。

秋田県八郎潟町のもりかわです。




とうとう白くなりましたー



725.jpeg

726.jpeg




今週はず~っと雪予報です。


心して今季の冬を迎えたいと思います!




こちらは京セラリョービの新春企画セール!


チップソー6枚 
10,000円でカップ麺1箱サービスです!



727.jpeg


数量限定ですのでお早めにどーぞー!







さて、

今日は異業種交流会メビウス

唯一のマジメ企画???



「親子でサイエンス2020」の前日準備で駅前はちパルへ・・・。




730.jpeg





728.jpeg

729.jpeg



731.jpeg

732.jpeg

733.jpeg

734.jpeg




もう

なんだかんだで回を重ねてるし



メビウスも

「やればできる子」の集まりですんで



あ~~~っという間に準備完了!



735.jpeg







あとは

いそいそと

前日準備の打ち上げと称しまして・・・、





736.jpeg

737.jpeg




この日は異業種交流会の先輩「クライン」の定例会もあったみたいで


お久しぶりに

クライン&メビウスでワイワイがやがや。



738.jpeg

739.jpeg



あー タノシカッタ。




じゃ、

そーゆーことで、

今日のサイエンス本番 みんなで頑張りましょう!







もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

メビウス定例会。。

2020.12.09(18:28) 3098

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。





薪(まき)販売 始めました~!



717.jpeg

718.jpeg


数に限りがございます。

よろしくお願いいたしま~す!





さて、

先週のことですが

異業種交流会メビウスの定例会が行われました。



新しい会員も加わりまして、

14名もの参加でした。


719.jpeg


720.jpeg

721.jpeg

722.jpeg




チョコプラが秋田に来たっていう番組を見ながら、



723.jpeg



724.jpeg



まあ、

みなさん、

今後ともよろしく~ってことで・・・。






もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

メビウス定例会。。

2020.11.08(11:43) 3091

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。





お得なこのチャンスをお見逃しなく!

STIHLの創業者 Andreas Stihl が1896年11月10日に生まれたことを記念し、
毎年開催している「STIHL の日」。



20201108112807-0001.jpg



今年の「STIHL の日」は、
密にならずにお客様にご来店いただくため、
「Go To STIHL」と名前を変えて、11月30日(月)までキャンペーンを実施いたします。



20201108112838-0001.jpg




期間中はすべてのバッテリーツールが1,000円OFF(※1)!
さらに、2台同時にご購入いただくと(※2)3,000円OFF(※1)に!

※1 GTA 26 除く全製品対象。※2 同一モデルでなくても可。



そーゆーことで、

Go To STIHL!






さて、

第一金曜日は八郎潟町異業種交流会メビウスの定例会。



655.jpeg



658.jpeg



今回の議題は

今月行われる研修旅行についてと

来月行われるサイエンス教室(2回)と忘年会について。



656.jpeg



659.jpeg




会長さんのご指導のもと

順調に話し合いは進みました。




657.jpeg



660.jpeg





で、

だいたい飲んで食べたら・・・、




いっぷくさんです~。



661.jpeg

662.jpeg

663.jpeg

664.jpeg



旅行、楽しみだな~。






もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

メビウス定例会。。

2020.10.05(09:19) 3079

おはようございます。

秋田県八郎潟町のもりかわです。




ここ数日

ちょっとお天気グズついてますが、

今週はずーっといいみたい。


稲刈りも

ゴルフもラストスパートっすね。




このところ、

ゴルフコンペやなんやらでバタバタしてまして

更新遅れぎみですが・・・、



先週金曜日は異業種交流会メビウスの定例会でした。



496.jpeg



会長さん以下、

497.jpeg



新入会員くんも初参加してくれまして、



498.jpeg


500.jpeg

501.jpeg



全員集合!



502.jpeg



研修旅行は

今が旬の県南方面になりそうです。


あとは日程調整ですね~。





で、

その後はいっぷくさんへ。


503.jpeg

504.jpeg



土、日はコンペ連チャンですので、


はい、

おやすみなさいです~。





もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

メビウス定例会。。

2020.09.05(16:58) 3060

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




今日も暑かったすね~。


そんな中、

20200827151155-0001.jpg

20200827151222-0001.jpg


267.jpeg

268.jpeg



どちらかというと

天候には恵まれるほうの森川商店の売り出しですが

今日は恵まれすぎですね~。


暑い中、ご来場くださいました皆さま
ありがとうございました!

明日もよろしくお願いたします!






え~、

その前夜祭ではありませんが・・・、



昨日は異業種交流会メビウスの定例会でした。


269.jpeg



ここ最近の中では一番参加者が多かったかな~。


270.jpeg



これもひとえに会長さんの人望のおかげですね~。


271.jpeg




この日の議題は

県内宿泊の研修旅行。


272.jpeg



秋田県発行の飲食券や宿泊券を駆使しながらの旅行となりそうです。



273.jpeg



で、

ついつい炭水化物多めになってきまして



274.jpeg



お腹いっぱいになると眠くなるロートルは



275.jpeg



お先に失礼するのでした~~~!







もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


メビウスのこと。
  1. メビウス企画「親子でサイエンス2020」前日準備。(12/13)
  2. メビウス定例会。。(12/09)
  3. メビウス定例会。。(11/08)
  4. メビウス定例会。。(10/05)
  5. メビウス定例会。。(09/05)
前のページ 次のページ
前のページ 次のページ