おはようございます。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
超絶人気のマキタ充電園芸工具ですが、
6月いっぱいはフェア特別価格にて販売継続中です!


一番人気のMUR190はデモ機もございますよ。
さて、
先週の金曜日もいろいろございました。
午後2時から地元社会福祉協議会の理事会。
その後、
午後4時からは八郎潟町ポイントカード会の総会です。

今回の大きな議題は役員改選。

2期6年務められたS藤さんから
新たにS庭へバトンタッチ!
コロナ禍の中、
イベント等の活動は中止、縮小されておりますが、
会員一丸となってこの難局を乗り越えていきましょう!
この日は3回忌を迎えたTくんにご挨拶をし、
居酒屋いっぷくさんへも行ってました。
左がTくんのメガ緑茶ハイ。
真ん中がEくんのメガハイボール。
右が自分の生ビールで乾杯です!



阪神-巨人戦を観ながら至福の時・・・。



お付き合いしてくれたSくん、ありがとうございました~!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
超絶人気のマキタ充電園芸工具ですが、
6月いっぱいはフェア特別価格にて販売継続中です!



一番人気のMUR190はデモ機もございますよ。

さて、
先週の金曜日もいろいろございました。
午後2時から地元社会福祉協議会の理事会。

その後、
午後4時からは八郎潟町ポイントカード会の総会です。


今回の大きな議題は役員改選。

2期6年務められたS藤さんから
新たにS庭へバトンタッチ!
コロナ禍の中、
イベント等の活動は中止、縮小されておりますが、
会員一丸となってこの難局を乗り越えていきましょう!
この日は3回忌を迎えたTくんにご挨拶をし、
居酒屋いっぷくさんへも行ってました。

左がTくんのメガ緑茶ハイ。
真ん中がEくんのメガハイボール。
右が自分の生ビールで乾杯です!




阪神-巨人戦を観ながら至福の時・・・。



お付き合いしてくれたSくん、ありがとうございました~!

もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~
ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
京セラリョービの売り出しチラシは
6月6日(日)まで有効です!


展示即売会でも大人気だった高圧洗浄機は
ちょっと多めに入荷しております!



数量限定ですのでお早目のご注文を!
さて、
今日はすでに会議を2つもこなしておりまして、
1つ目は11時から
湖東3町商工会の三役会。

新体制になって初めての三役会。


理事会は6月25日に開催予定です。
終了後、
ちょっと遅れて
八郎潟町仲町商店街のランチミーティングです。


8月に行われる商店街イベントについて話し合われました。
コロナ禍ではありますが、
感染しないよう十分に気を付けて・・・ですね~。
いろいろと忙しいですが頑張りたいと思います!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
京セラリョービの売り出しチラシは
6月6日(日)まで有効です!


展示即売会でも大人気だった高圧洗浄機は
ちょっと多めに入荷しております!



数量限定ですのでお早目のご注文を!

さて、
今日はすでに会議を2つもこなしておりまして、
1つ目は11時から
湖東3町商工会の三役会。

新体制になって初めての三役会。


理事会は6月25日に開催予定です。
終了後、
ちょっと遅れて
八郎潟町仲町商店街のランチミーティングです。



8月に行われる商店街イベントについて話し合われました。
コロナ禍ではありますが、
感染しないよう十分に気を付けて・・・ですね~。
いろいろと忙しいですが頑張りたいと思います!

もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~
ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。


田植え作業もそろそろ終わった頃でしょうか・・・?

農家のみなさん、お疲れさまでした。

まだの方、がんばってください。。
明日から2日間、
京セラ・リョービの展示即売会開催です!
午後から商品が搬入されました。

早速、組立作業を開始!






みなさまのお越しを
社員一同 お待ち申し上げておりま~す!
さて、
昨日は八郎潟町ポイントカード会の役員会が行われました。
場所は湖東3町商工会八郎潟事務所。

コロナ禍の中、
懇親会を行うのもアレなんで、
シャポーさん特製のお弁当をいただいてからのランチミーティングです。

写真ボケてしまってすみませんが、
ヒグマの肉が入ってたんですよ。

おそらく、
人生初の熊肉でしたが、
重ね々々、ピンボケ写真でごめんなさいです!

秋田県八郎潟町のもりかわです。


田植え作業もそろそろ終わった頃でしょうか・・・?

農家のみなさん、お疲れさまでした。


まだの方、がんばってください。。

明日から2日間、
京セラ・リョービの展示即売会開催です!
午後から商品が搬入されました。

早速、組立作業を開始!







みなさまのお越しを
社員一同 お待ち申し上げておりま~す!

さて、
昨日は八郎潟町ポイントカード会の役員会が行われました。
場所は湖東3町商工会八郎潟事務所。

コロナ禍の中、
懇親会を行うのもアレなんで、
シャポーさん特製のお弁当をいただいてからのランチミーティングです。


写真ボケてしまってすみませんが、
ヒグマの肉が入ってたんですよ。


おそらく、
人生初の熊肉でしたが、
重ね々々、ピンボケ写真でごめんなさいです!


もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~
ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今日は1日中 雨ですね~。
ま、
昨日の信金さんのコンペは
いいお天気だったんでOKなんですけど・・・。
今年は7回ゴルフ行ってまだカッパ着てません!
これから梅雨入りしますが
今季はノーカッパで行きたいっすね~。
こちらは
大工さんから絶大な支持を得ているMAXコーナーです。


人気のターボドライバーですが、
新型が発売されたため旧型を特別値引き価格にてご提供!

在庫1台限りですよ!
来週末は毎年恒例のリョービフェアが開催されます!
人気商品のエンジンカルチベータ(耕うん機)が入荷してまいりました。

チラシは26日(水)に入ります。
お楽しみに~~~!
さて、
19日(水)は湖東3町商工会の総代会が開催されました。
場所は五城目町の五城館。


昨年は書面決議のみで終了した総代会ですが、
今年は役員改選もあり開催されました。
ただし、
新型コロナ感染の影響をうけ、
ご来賓は招待せず、総代のみでの開催。
懇親会もなしです。


今回でご勇退される会長さんのごあいさつから。

4期12年に渡り、大変お疲れさまでした。
自分もこれから忙しくなりそうです。
で、
終了後は八郎潟に帰って役員・理事を退任される方々を囲んで
コミッと洋風居酒屋シャポーさんで・・・。


湖東3町商工会が新たな体制でスタートしました!
今後ともよろしくお願いいたしま~~~す!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今日は1日中 雨ですね~。
ま、
昨日の信金さんのコンペは
いいお天気だったんでOKなんですけど・・・。

今年は7回ゴルフ行ってまだカッパ着てません!
これから梅雨入りしますが
今季はノーカッパで行きたいっすね~。

こちらは
大工さんから絶大な支持を得ているMAXコーナーです。


人気のターボドライバーですが、
新型が発売されたため旧型を特別値引き価格にてご提供!

在庫1台限りですよ!

来週末は毎年恒例のリョービフェアが開催されます!
人気商品のエンジンカルチベータ(耕うん機)が入荷してまいりました。

チラシは26日(水)に入ります。
お楽しみに~~~!
さて、
19日(水)は湖東3町商工会の総代会が開催されました。
場所は五城目町の五城館。


昨年は書面決議のみで終了した総代会ですが、
今年は役員改選もあり開催されました。
ただし、
新型コロナ感染の影響をうけ、
ご来賓は招待せず、総代のみでの開催。
懇親会もなしです。


今回でご勇退される会長さんのごあいさつから。

4期12年に渡り、大変お疲れさまでした。
自分もこれから忙しくなりそうです。

で、
終了後は八郎潟に帰って役員・理事を退任される方々を囲んで
コミッと洋風居酒屋シャポーさんで・・・。



湖東3町商工会が新たな体制でスタートしました!
今後ともよろしくお願いいたしま~~~す!

もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~
ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
マキタ下取りキャンペーン
好評開催中です!



マキタの充電園芸工具を購入時、
中古エンジン機(メーカー問わず)を下取りに出すと
1個税込20,000円近くするバッテリーがサービスされるという
と~っても素敵なキャンペーンです!
期間は9月30日まで!
この機会をお見逃しなく
さて、
5月7日(金)は
秋田県商工青年同友会通常総会がありまして秋田市へ・・・。
昨年は書面決議でしたので
2年ぶりの開催です。
感染者数自体は今年の方が多いんですが、
懇親会をしないで、
感染症対策を講じた上での開催となりました。
場所は
今月から名称変更となった秋田ホテル(旧アキタビューホテル)
今回はアゴラ広場から攻めていきます?


この日は青年部や女性部の総会も併せて開催!


お久しぶりに一同会し、しばらく談笑。
で、
まじめに総会へ・・・。

この状況では
なかなか今年も事業開催というのは厳しそうなのですが、
まずは会員増強しながらしっかりとした基盤を築き上げていく方向ということで・・・?
終了後は湖東3町商工会一同で
秋田市内はさすがにちょっと・・・ってことで、
地元八郎潟のいっぷくさんです。



やっぱり、
総会後の懇親というのは必要ですよね~。
安心してみんなが集まれる日が早く来ますように・・・!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
マキタ下取りキャンペーン
好評開催中です!



マキタの充電園芸工具を購入時、
中古エンジン機(メーカー問わず)を下取りに出すと
1個税込20,000円近くするバッテリーがサービスされるという
と~っても素敵なキャンペーンです!
期間は9月30日まで!
この機会をお見逃しなく

さて、
5月7日(金)は
秋田県商工青年同友会通常総会がありまして秋田市へ・・・。
昨年は書面決議でしたので
2年ぶりの開催です。
感染者数自体は今年の方が多いんですが、
懇親会をしないで、
感染症対策を講じた上での開催となりました。
場所は
今月から名称変更となった秋田ホテル(旧アキタビューホテル)
今回はアゴラ広場から攻めていきます?


この日は青年部や女性部の総会も併せて開催!


お久しぶりに一同会し、しばらく談笑。
で、
まじめに総会へ・・・。

この状況では
なかなか今年も事業開催というのは厳しそうなのですが、
まずは会員増強しながらしっかりとした基盤を築き上げていく方向ということで・・・?
終了後は湖東3町商工会一同で

秋田市内はさすがにちょっと・・・ってことで、
地元八郎潟のいっぷくさんです。



やっぱり、
総会後の懇親というのは必要ですよね~。
安心してみんなが集まれる日が早く来ますように・・・!
