fc2ブログ

タイトル画像

八中PTA役員会。

2017.09.21(18:51) 2545

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。





いよいよ明日からで~す!




マキタフェア 001




ヨーロッパ遠征の影響からか?

お彼岸っていうのを

す~っかり忘れてしまっておりましたが



まあ、

農繁期でもありますし、

2日間、よろしくお願いいたしま~す!







さて、

昨日は八郎潟中学校のPTA役員会がありました。




八中PTA役員会 001

八中PTA役員会 002





校長室では「黒豆入り麦茶」でおもてなし。


八中PTA役員会 003




八中祭も終わり3年生は本格的に受験モードに突入!


・・・することでしょう?




1、2年生は郡市新人戦で大活躍!

全県大会が楽しみです。



で、

PTAの活動は後半もとっても忙しそう・・・ね。


後半もよろしくお願いしま~す!






で、

その後は懇親の部。


といっても、

参加者少ないんで専務を呼び出して・・・。






仙台に遊びに行ったマダムからのお土産を持参。






ゴルフのグリーンのように見えますが、



コースター 003




豚さんも出てきました?



コースター 004




それにシャポーさんの冷え冷え生ビールを置きますと・・・、



八中PTA役員会 006



はい、

コースターでした。




八中PTA役員会 007



八中PTA役員会 010

八中PTA役員会 012

八中PTA役員会 013

八中PTA役員会 015




で、

最後は

迷いに迷ったあげく

禁断の炭水化物~ダブル!



八中PTA役員会 016

八中PTA役員会 017




でも、後悔はしません!


うまかったから~。






もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

PTA全国大会 宮城大会②

2017.08.29(15:53) 2529

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。






今朝は早くからのJアラート作動で

おどろおどろしい気分。

ちょっとリアルに恐怖っすね。





さて、

PTA全国大会のつづきです。




日程2日目は全体会。



PTA宮城・球納め 034



全国から約8000名ものPTA関係者が集結です。




PTA宮城・球納め 035

PTA宮城・球納め 036



館内は撮影NG!

ということで、

参加された皆さん、スタッフのみなさん、

たいへんお疲れさまでした~!






帰り道は

東日本大震災時の清掃ボランティア以来 親交のある気仙沼へ・・・。





すべてはこの場所から始まりました!


PTA宮城・球納め 043


平成23年  6月5日  気仙沼被災地ボランティア 172






当時、小学校があり車のスクラップが山積みされていたこの場所は、


平成23年  7月7日  第2次気仙沼ボランティア 173




立派な団地になってました。



PTA宮城・球納め 045




今はきれいに整備されている住宅街も・・・、



PTA宮城・球納め 046


PTA宮城・球納め 049


PTA宮城・球納め 047





当時は・・・、


平成23年  7月7日  第2次気仙沼ボランティア 234



平成23年  6月5日  気仙沼被災地ボランティア 023

平成23年  7月7日  第2次気仙沼ボランティア 180

平成23年  7月7日  第2次気仙沼ボランティア 181

平成23年  7月7日  第2次気仙沼ボランティア 182



平成23年  7月7日  第2次気仙沼ボランティア 250

平成23年  7月7日  第2次気仙沼ボランティア 200

平成23年  7月7日  第2次気仙沼ボランティア 242

平成23年  7月7日  第2次気仙沼ボランティア 249

平成23年  7月7日  第2次気仙沼ボランティア 262




とても感慨深いものを感じながら、



PTA宮城・球納め 051



気仙沼でしっかりお買い物!






その後、

大曲花火の渋滞に振り回されながらも八郎潟に無事到着。




昼の研修、夜の研修?

気仙沼では武田さんにも会えたし、


実り多い2日間となりました。




・・・、

疲れましたけど。






もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

PTA全国大会 宮城大会①

2017.08.28(16:24) 2528

スチール縮小H29.6②

スチール縮小H29.6①





大曲の花火

無事に行われて良かったすね。




天王グリーンランドのお祭りも終わったし、



あとは、

稲刈り祭り・・・ですか?








先週末は

宮城県仙台市で行われたPTA全国大会に行ってきました。




余裕をもって

早めに八郎潟を出発したものの、



前夜からの大雨被害により協和インターで降ろされ、

冠水した大曲花火の河川敷を横目に見ながら

予定よりだいぶ遅れて仙台到着。





昼食後、

あらかじめ予約していた第3分科会に参加したのち、






秋田県PTA連合会の交流会へ・・・。



PTA宮城・球納め 011

PTA宮城・球納め 012



秋田県だけで200人ものPTA関係者が参加のため、

立食です!




PTA宮城・球納め 014

PTA宮城・球納め 015

PTA宮城・球納め 019







商工会青年部OBも数人参加!




PTA宮城・球納め 013




しばし旧交を深めたあとは・・・、







夜のパトロール開始ですっ!


PTA宮城・球納め 022

PTA宮城・球納め 021

PTA宮城・球納め 020

PTA宮城・球納め 030

PTA宮城・球納め 031

PTA宮城・球納め 027




食った食った、

はい、

太りました~!




つづく。






もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

会議だらけ。

2017.06.23(11:51) 2503

おはようございます。

秋田県八郎潟町のもりかわです。






まずはスチールです!



PTA会議 007


スチール2017春縮小②








ここ2、3日、

PTAやら商工会やら

ヒジョーに真面目な会議が続いておりまして、






21日の夜は井川小学校で、

地区PTA会長会議。



商工会役員会 井川 001



商工会役員会 井川 002


商工会役員会 井川 003




みなさん、

まじめにPTA活動に取り組んでるなぁと感心しながら・・・、






翌 22日はトリプルヘッダー!



まずは11時から商工会井川事務所で理事会。



商工会役員会 井川 005

商工会役員会 井川 006

商工会役員会 井川 008




してして、

夕方からは八郎潟PTA会議 連チャン。



PTA会議 001

PTA会議 003





2日で4回の会議はさすがに疲れますねぇ~。

・・・精神的にも。




とか言いながらシャポーで反省会。


PTA会議 005

PTA会議 006




これらの会議で話し合われたこと、

これから形になって進んでいきます。



とりあえず、

ひとつひとつ頑張っていきま~す!





もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

八郎潟中学校PTA部会。。

2017.05.19(13:16) 2477

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。





森川ショウテンフェア2017

スチール縮小  展示会①

スチール2017春縮小②



刈り払い機 絶賛販売中!!


スチール刈り払い機を購入の場合は

他社・故障品でも3,000円で下取りいたしますよ。






昨日は

名門八郎潟中学校PTAの専門部会がありました。




夕やみ迫る八郎潟中学校校舎。



八中PTA 002





明日からは春季全県大会がスタート!


我が八郎潟中学校からもたくさんの選手が参加します。




八中PTA 004

八中PTA 003

八中PTA 005




八中生の活躍に期待しながら・・・、





八中PTA執行部はちょっとお先に校長室で話し合い。


八中PTA 006






その後、

各専門部会を行い、




有志数名で洋風居酒屋シャポーさんへ。



八中PTA 007



この日行われていた

秋信支店長歓送迎会2次会部隊と鉢合わせになりながら・・・、





まずは揚げ物・炒め物ゾーンから入り、




八中PTA 008

八中PTA 009

八中PTA 011

八中PTA 012

八中PTA 013

八中PTA 018

八中PTA 020





茶色い揚げ物・炒め物ゾーンをくぐり抜けたら・・・、






炭水化物パラダイス!



八中PTA 015

八中PTA 017




・・・でした。






もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


PTAのこと
  1. 八中PTA役員会。(09/21)
  2. PTA全国大会 宮城大会②(08/29)
  3. PTA全国大会 宮城大会①(08/28)
  4. 会議だらけ。(06/23)
  5. 八郎潟中学校PTA部会。。(05/19)
前のページ 次のページ
前のページ 次のページ