fc2ブログ

タイトル画像

増田の夜・・・その1。

2009.10.28(19:00) 115

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。


十文字で行なわれたミニバス「白鳥カップ」。

2日間の日程で行なわれてたんですが、

初日が終わった後は、

大事な大事なと~っても大事な交流会があったんで、

試合で疲れた子供たちとお母さんたちをはるばる八郎潟町まで帰ってもらって、


コーチ1名と、

交流会のためだけに来たバカ親父2名は旧増田町にお泊りでした。



泊まった旅館は「林旅館」。



そこで目にした世にも恐ろしい光景は・・・、




H21.10.10~11 ミニバス白鳥カップ 001

最近おばあちゃんが亡くなったとかで花輪がいっぱいでした。

電話予約のときに、

「最近不幸があって~。線香くさいかも~。」と聞いてはいたけど、

実際に目の当たりにすると・・・やっぱり、ね~。


H21.10.10~11 ミニバス白鳥カップ 003

正面玄関。

とっても歴史のある旅館です。


H21.10.10~11 ミニバス白鳥カップ 005

おばあちゃん、出てこないでね~。



そして夜の交流会。


H21.10.10~11 ミニバス白鳥カップ 006

男女各チームから指導者やお父さん、お母さんたち、

たくさん集まってワイワイガヤガヤ。


しっかり他チームのみなさんと交流してまいりました。

子供たちは試合で頑張り、

そして大人は交流会で頑張り、

それぞれがそれぞれの立場でしっかり仕事をしてきましたよ。


これも全てはチームのため!


交流会はと~っても大切仕事なんだ~!


と、

夜中にひとり吼えるワタシでした。







スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2009年10月28日
  1. 増田の夜・・・その1。(10/28)