ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
昨日、
11月10日はウチの妻の40回目の誕生日!

ウ~ン、
40
・・・ですか~。
全然40には見えないけどな~。
これで夫婦そろって40代に突入!
とりあえず、40代を楽しみたいと思いま~す!
それにしても、
世の中、便利なローソクが出来たもんです。
さて、
10月8日に行なわれた潟上・南秋地区のミニバス予選、
八郎潟小学校男子ミニバス、
見事!2年連続優勝しました~!


シードの我ら八郎潟小学校男子ミニバスは大会2日目の準決勝からの出場!
準決勝 井川戦 54-26
決勝 天王戦 48-27
で勝利!
よかった、よかった。
一番の敵、新型インフルに誰もかからずチーム全員で試合に臨むことができたのが大きかった。
ただし、
試合内容は決して誉められたものではなく、
正月の全県大会のことを考えると
今後なお一層の走りこみと・・・、
徹底したウガイ、手洗いが必要です。
ウガイ、手洗い 1日100回!を目標にがんばりま~す!

何はともあれ、
やっぱ優勝ですんで、
その後の祝勝会!
やっぱ盛り上がりました~!

指導者のみなさん、親の会のみなさん、そして子供たち!
みんなが頑張っての優勝!
全県大会でも八郎潟旋風を巻き起こそう!
ところで、
祝勝会会場のカラオケ屋さんになぜか勝手にワタシのポスターが・・・、
↓
↓

すいません
ウソです。
こっちが本当です。
↓
↓

さようなら。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
昨日、
11月10日はウチの妻の40回目の誕生日!

ウ~ン、
40
・・・ですか~。

全然40には見えないけどな~。

これで夫婦そろって40代に突入!
とりあえず、40代を楽しみたいと思いま~す!
それにしても、
世の中、便利なローソクが出来たもんです。

さて、
10月8日に行なわれた潟上・南秋地区のミニバス予選、

八郎潟小学校男子ミニバス、
見事!2年連続優勝しました~!



シードの我ら八郎潟小学校男子ミニバスは大会2日目の準決勝からの出場!
準決勝 井川戦 54-26
決勝 天王戦 48-27
で勝利!
よかった、よかった。
一番の敵、新型インフルに誰もかからずチーム全員で試合に臨むことができたのが大きかった。
ただし、
試合内容は決して誉められたものではなく、
正月の全県大会のことを考えると
今後なお一層の走りこみと・・・、
徹底したウガイ、手洗いが必要です。
ウガイ、手洗い 1日100回!を目標にがんばりま~す!

何はともあれ、
やっぱ優勝ですんで、
その後の祝勝会!
やっぱ盛り上がりました~!

指導者のみなさん、親の会のみなさん、そして子供たち!
みんなが頑張っての優勝!
全県大会でも八郎潟旋風を巻き起こそう!
ところで、
祝勝会会場のカラオケ屋さんになぜか勝手にワタシのポスターが・・・、
↓
↓

すいません

ウソです。
こっちが本当です。
↓
↓

さようなら。

スポンサーサイト