ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
降らない降らないと思っていたら・・・、
やっぱり雪ってふるんですね~。
ようやくスタッドレスに換えた甲斐がありました。
秋田の冬はやっぱり雪が降らないとピンときません。
プロショップ森川商店国道店では除雪用品、塩カルなどを取り揃えておりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、
12月11日は「あきしん経営塾」がありました。
場所は秋田市の第一会館。

4回シリーズ「あきしん経営塾」。
最後の講師は・・・、
秋田信用金庫の千田理事長さんでした。

この日は「私から見た経営者のあり方」と題して1時間に渡ってご教授くださいました。

これでワタシも晴れて「あきしん経営塾第7期卒業生」となりました。
秋田信用金庫のみなさん、加藤先生ありがとうございました。
で、
その後は、
やっぱり?
懇親会。

この日で講演会は3日レンチャン!
懇親会は5日レンチャンとなりました。
日に日に肥えてます。
どうしよう。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
降らない降らないと思っていたら・・・、
やっぱり雪ってふるんですね~。

ようやくスタッドレスに換えた甲斐がありました。
秋田の冬はやっぱり雪が降らないとピンときません。
プロショップ森川商店国道店では除雪用品、塩カルなどを取り揃えておりますので
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、
12月11日は「あきしん経営塾」がありました。
場所は秋田市の第一会館。

4回シリーズ「あきしん経営塾」。
最後の講師は・・・、
秋田信用金庫の千田理事長さんでした。

この日は「私から見た経営者のあり方」と題して1時間に渡ってご教授くださいました。

これでワタシも晴れて「あきしん経営塾第7期卒業生」となりました。

秋田信用金庫のみなさん、加藤先生ありがとうございました。

で、
その後は、
やっぱり?
懇親会。


この日で講演会は3日レンチャン!
懇親会は5日レンチャンとなりました。
日に日に肥えてます。
どうしよう。

スポンサーサイト