ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
こちら東北地方日本海側は大雪警報が発令中です。
とは言っても・・・、
ワタシの住んでる南秋田郡はそんなに雪が積もらないところ。
(五城目町や井川町の奥のほうは凄いらしいですが・・・。)
県南や新潟の豪雪とは比べようもありませんね。
それにしても2、3日でこんなに降るなんて・・・。
そんな中、
昨日は商工会八郎潟事務所で会議。
商工会館に向かうのも歩きとなりました。

会議の内容は省略して、
約1時間半の会議が終わった後は、

手づくりの「だまこ鍋」で懇親会です。

いや~、
ホントうまかった。

ごちそうさまでした。
で、
今日は、
同じ会場で湖東3町商工会事業員会。

商品券事業や賀詞交歓会について話し合われました。
湖東3町商工会賀詞交歓会は1月6日、
八郎潟町農村環境改善センターで行なわれます。
出欠の返事がまだの方はど~ぞ、ど~ぞ!
※注意

今朝の森川商店国道店前の道路、ツルッツルです。
ここらへんは強い横風が道路を凍結させ非常に危険なとこでもあります。
みなさん、お車の運転には充分気をつけましょうね。
明日、明後日の2日間は秋田市で講習です。
忙しい毎日がつづきます。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
こちら東北地方日本海側は大雪警報が発令中です。

とは言っても・・・、
ワタシの住んでる南秋田郡はそんなに雪が積もらないところ。
(五城目町や井川町の奥のほうは凄いらしいですが・・・。)
県南や新潟の豪雪とは比べようもありませんね。
それにしても2、3日でこんなに降るなんて・・・。
そんな中、
昨日は商工会八郎潟事務所で会議。

商工会館に向かうのも歩きとなりました。


会議の内容は省略して、
約1時間半の会議が終わった後は、

手づくりの「だまこ鍋」で懇親会です。

いや~、
ホントうまかった。


ごちそうさまでした。
で、
今日は、
同じ会場で湖東3町商工会事業員会。

商品券事業や賀詞交歓会について話し合われました。
湖東3町商工会賀詞交歓会は1月6日、
八郎潟町農村環境改善センターで行なわれます。
出欠の返事がまだの方はど~ぞ、ど~ぞ!
※注意

今朝の森川商店国道店前の道路、ツルッツルです。
ここらへんは強い横風が道路を凍結させ非常に危険なとこでもあります。
みなさん、お車の運転には充分気をつけましょうね。
明日、明後日の2日間は秋田市で講習です。
忙しい毎日がつづきます。

スポンサーサイト