ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
24日のクリスマスイブ、
みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。
ウチの場合、
9時過ぎにミニバスの練習から帰ってきた後にクリスマスケーキをいただきました。
毎年、八郎潟駅前の松月堂さんに注文しています。
と~っても美味しいですよ。
25日朝は小6の二男と小1の長女にサンタさんからのプレゼントが・・・。
どちらも意に沿わないものだったみたいですが・・・、
しかたねべ~!
サンタさんだってマヂガイはあるべ~!
まあ、無いよりはあったほうがいいということでしぶしぶ納得してたみたいですが。
もらえるだけまだマシだべ。
ちなみにワタシもヨメからプレゼントをもらいました。
水玉模様のトランクスとハートマーク入りのクツシタ。
考えてもいなかったプレゼントを貰うとうれしいもんです。
ありがとう。
ワタシからヨメには・・・、
ハイ、
考えてもいませんでしたよ。
仏教徒なもんで・・・。
先日、母の67回目の誕生日。
ヨメお手製のゼリーでお祝い。

数字を足すと67になるそうです。
よく出来ました。
今日は「京城園の母さん感謝祭」が行なわれます。
場所はもちろん京城園。
ただ迷惑を掛けるだけのような気もしますが・・・。
京城園の母さんがミニスカサンタでお出迎えしてくれるかも。
冗談です。
そいじゃ。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
24日のクリスマスイブ、

みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。
ウチの場合、
9時過ぎにミニバスの練習から帰ってきた後にクリスマスケーキをいただきました。
毎年、八郎潟駅前の松月堂さんに注文しています。
と~っても美味しいですよ。

25日朝は小6の二男と小1の長女にサンタさんからのプレゼントが・・・。

どちらも意に沿わないものだったみたいですが・・・、
しかたねべ~!
サンタさんだってマヂガイはあるべ~!
まあ、無いよりはあったほうがいいということでしぶしぶ納得してたみたいですが。
もらえるだけまだマシだべ。
ちなみにワタシもヨメからプレゼントをもらいました。
水玉模様のトランクスとハートマーク入りのクツシタ。

考えてもいなかったプレゼントを貰うとうれしいもんです。
ありがとう。

ワタシからヨメには・・・、
ハイ、
考えてもいませんでしたよ。
仏教徒なもんで・・・。

先日、母の67回目の誕生日。
ヨメお手製のゼリーでお祝い。

数字を足すと67になるそうです。
よく出来ました。

今日は「京城園の母さん感謝祭」が行なわれます。
場所はもちろん京城園。
ただ迷惑を掛けるだけのような気もしますが・・・。
京城園の母さんがミニスカサンタでお出迎えしてくれるかも。
冗談です。
そいじゃ。

スポンサーサイト