fc2ブログ

タイトル画像

中国記・・・1。

2010.03.11(07:38) 224

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。



昨日、今日の雪でゴルフまたしばらく無理ですね。

今年のゴルフ初めはいつになるんでしょう。

行っとけばよかった・・・。




さてボチボチ、

2月末から3月にかけて出張していた

中国は大連、ハルビンの旅を少しずつご紹介します。


ホント、少しずつの予定です。


イヤになったら途中でやめる可能性大!


そんな感じで・・・。



今回の参加人数は約15名。

東北、関東のホームセンター、金物屋さんの社長さんとメーカーさん、問屋さんたちです。

秋田からは自分ひとりでした。


まずは、


H22.3.3  イワキ中国大連・ハルビンH22.2.26~3.2 003

大連空港です。。


初日、大連に一晩泊まったあと

「氷点下20℃の世界 黒龍江省の省都ハルビン」に向けて出発しました。


H22.3.3  イワキ中国大連・ハルビンH22.2.26~3.2 004

中国はお正月休みの後半、

帰省先から移動するする人たちで賑わってました。



H22.3.3  イワキ中国大連・ハルビンH22.2.26~3.2 005



H22.3.3  イワキ中国大連・ハルビンH22.2.26~3.2 007


空港の外はいつも工事中。


遅々として進んでないような・・・。



H22.3.3  イワキ中国大連・ハルビンH22.2.26~3.2 006



H22.3.3  イワキ中国大連・ハルビンH22.2.26~3.2 008



中国の飛行機は全員が搭乗したらすぐに出発します。

それが定刻前でも・・・。


日本みたいに動かない飛行機の中で10分も15分も待ってることはありません。



で、



1時間30分後・・・、




氷の世界ハルビンに到着。



H22.3.3  イワキ中国大連・ハルビンH22.2.26~3.2 009


空港前では氷のお城がお出迎えしてくれてました。


ア~、サビッ。


つづく、


・・・、


たぶん。




今日は秋田市で業者同士の総会があります。



スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2010年03月11日
  1. 中国記・・・1。(03/11)