fc2ブログ

タイトル画像

あきしんゴルフコンペ。

2010.06.11(07:12) 324

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。



まずは宣伝から。


6月13日(日)

そろそろ恒例?になってきた

「八郎潟おもしろ市場」が開催されます!

場所は八郎潟町仲町商店街「旧バリュー駐車場」


今回は農産物軽トラ市やフリーマーケットの他に、

「八郎潟フォーク村onステージ」、

あと

「とってもお得な抽選券付きお買い物券」も販売されます。

当日のお天気は晴れ  るでしょう。

みなさん、遊びに来てくださいね。



さて、

昨日は秋田信用金庫さんのコンペに行ってきました。


会場は名門中の名門「秋田カントリークラブ」


秋田商業高校の隣りです。

レスリング部時代、臨海8キロランニング練習のときに
たまに寄らせていただいてました。(いわゆるワープ)

「んだがら勝でねんだべ~」と怒られそうですが、

別の意味で思い出深いゴルフ場です。



オザァ~ス!

平成22年6月10日 あきしんゴルフコンペ 001

受付中の信金職員のみなさま。

ゴルフ好きのみなさんが「一日中ゴルフ場にいてゴルフが出来ない」というのは、
ある意味地獄かも・・・。


今回は32組の大コンペ。

自分は八郎潟支店2人、脇本支店2人の4人でまわらせていただきました。


平成22年6月10日 あきしんゴルフコンペ 002


平成22年6月10日 あきしんゴルフコンペ 003


平成22年6月10日 あきしんゴルフコンペ 004



こちらは短いミドル3打目のアプローチ合戦。

自分は・・・、

2打目がナイスオンとなり、

余裕のヨッチャンを満喫中です。


平成22年6月10日 あきしんゴルフコンペ 006


結果は前半 鳥海コース 45点
   後半 太平コース 50点 のトータル95点。

123人中109位でした。

レベル高!


でも、

40日間 素振りも何にもしなかった割にはまあまあか・・・。

違う支店の初めての方々と一緒にまわるのはいい緊張感があり、
いろいろと勉強になりました。

秋田カントリーもさすが名門コース、

高いだけあって(森岳ゴルフ場の約3倍?)

コースも面白くよく整備されていて楽しいゴルフとなりました。


昨日の就寝前体重は80.7キロ。

歩きゴルフだったため昨日一日で約26,000歩も歩いてました。

いよいよ80の大台切り目前か!

でも・・・、

今日は青色申告会の総会で飲みあります。





スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2010年06月11日
  1. あきしんゴルフコンペ。(06/11)