ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
明日13日(日) 9~12時は、
八郎潟町仲町商店街旧バリュー駐車場で、
「八郎潟おもしろ市場」が開催されます!
おいしい農産物軽トラ市コーナー
衣料品・雑貨・農産物加工コーナー
お宝フリーマーケットコーナー
八郎潟フォーク村onステージ
お得なお買い物券(抽選券付き)も販売されますよ。
みなさん、遊びに来てね~!
で、
昨日、ノボリ旗を立てました。
作業開始!

2人で、
伊藤スポーツさんから秋田信金さんまでの商店街にノボリ旗をたてたて。。



商店街もちょうど夏模様に衣替え。

会場はウチのお店のおとなりです。

国道店に「ホームコレクションズもりかわ」の場所を聞きにきたお客さんに教えるのに丁度いい目印になりました。
「おもしろ市場の青いノボリが立ってる辺りですよ。」てな具合。
本来の使い方は、
「おもしろ市場の会場は旧バリュー駐車場。青いノボリが立ってる辺りですよ。」
お待ちしております。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
明日13日(日) 9~12時は、
八郎潟町仲町商店街旧バリュー駐車場で、
「八郎潟おもしろ市場」が開催されます!
おいしい農産物軽トラ市コーナー
衣料品・雑貨・農産物加工コーナー
お宝フリーマーケットコーナー
八郎潟フォーク村onステージ
お得なお買い物券(抽選券付き)も販売されますよ。
みなさん、遊びに来てね~!
で、
昨日、ノボリ旗を立てました。

作業開始!

2人で、
伊藤スポーツさんから秋田信金さんまでの商店街にノボリ旗をたてたて。。



商店街もちょうど夏模様に衣替え。

会場はウチのお店のおとなりです。

国道店に「ホームコレクションズもりかわ」の場所を聞きにきたお客さんに教えるのに丁度いい目印になりました。

「おもしろ市場の青いノボリが立ってる辺りですよ。」てな具合。

本来の使い方は、
「おもしろ市場の会場は旧バリュー駐車場。青いノボリが立ってる辺りですよ。」
お待ちしております。

スポンサーサイト
もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~
ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
ワールドカップ開幕しました!
あんまり興味なくアレなんですが、
とりあえずニッポンがんばれ~!
昨日、国道店にブログを見ていらっしゃったお客様が・・・。
「2階にある雑貨コーナーはどこですか?」
どうやら一日市の「ホームコレクションズもりかわ」をお探しのよう。
しかもこの「もりログ。」ではなくて他の方のブログを見て来たとか・・・。
それでも「ブログを見たんですが・・・。」って言われるとうれしい。
早く「もりログ。」を見ていらっしゃるお客様が来ないかな~。
とは言っても、
「もりログ。」の場合、飲み食いネタばかりですけど・・・。
ということで?
昨日は八郎潟町青色申告会総会に出席。
場所は商工会八郎潟事務所。

「お待ちしておりました、お客さま。」
会員数100人ですが・・・、

少な!
(総会進行中です。)
職員のスズキ関、
事務局として、
寝ながら報告中。
↓

失敬しました。


で、
サトくんが登場してから間もなく懇親会へ突入!


飲むと商工会館のお座敷に泊まるスズキ関、


すっかり自分の部屋と化してます。
自分の部屋なんで、
フツーに

着替えします。

でっけー!!!
で、
シャポーさんに移動。


豚バラ飯と・・・。

ごま油ネギをのせたトーフと・・・。

タマネギ揚げ。

ニンニク揚げと・・・。

アンチョビピザと・・・。

八郎潟に来てから手の指が退化して少なくなってきたような・・・。
「うめ~うめ~」と唸ってました。
まるで動物園・・・。
ついついつられた昨日の就寝前体重は82.3キロ。


総会に行く前に量ったときは79.5キロだったんで、
なんと一晩で2.8キロも増量してました。
明日は「八郎潟おもしろ市場」が開催されます!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
ワールドカップ開幕しました!
あんまり興味なくアレなんですが、
とりあえずニッポンがんばれ~!

昨日、国道店にブログを見ていらっしゃったお客様が・・・。
「2階にある雑貨コーナーはどこですか?」
どうやら一日市の「ホームコレクションズもりかわ」をお探しのよう。
しかもこの「もりログ。」ではなくて他の方のブログを見て来たとか・・・。
それでも「ブログを見たんですが・・・。」って言われるとうれしい。
早く「もりログ。」を見ていらっしゃるお客様が来ないかな~。
とは言っても、
「もりログ。」の場合、飲み食いネタばかりですけど・・・。

ということで?
昨日は八郎潟町青色申告会総会に出席。

場所は商工会八郎潟事務所。

「お待ちしておりました、お客さま。」
会員数100人ですが・・・、

少な!
(総会進行中です。)
職員のスズキ関、
事務局として、
寝ながら報告中。
↓

失敬しました。



で、
サトくんが登場してから間もなく懇親会へ突入!



飲むと商工会館のお座敷に泊まるスズキ関、


すっかり自分の部屋と化してます。
自分の部屋なんで、
フツーに

着替えします。

でっけー!!!
で、
シャポーさんに移動。



豚バラ飯と・・・。

ごま油ネギをのせたトーフと・・・。

タマネギ揚げ。

ニンニク揚げと・・・。

アンチョビピザと・・・。

八郎潟に来てから手の指が退化して少なくなってきたような・・・。
「うめ~うめ~」と唸ってました。
まるで動物園・・・。
ついついつられた昨日の就寝前体重は82.3キロ。



総会に行く前に量ったときは79.5キロだったんで、
なんと一晩で2.8キロも増量してました。

明日は「八郎潟おもしろ市場」が開催されます!
