fc2ブログ

タイトル画像

八郎潟中学校 水まき作業。

2010.08.09(12:58) 388

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。



沖縄インターハイのレスリング競技、

八郎潟中学校OBのケンゴくんが個人戦66キロ級のおきまして2位になりました!

平成22年7月28日  レスリング練習 009

秋商レスリング部の主将として、

団体戦と合わせて10戦して9勝1敗!

今までの努力がここに来て実を結んだ感じです。


個人戦決勝の相手のホサカくんは追分の道場出身で、

中学時代まで一緒に練習をしたライバル!

インターハイの決勝が秋田出身同士で行なわれるなんて・・・。

ケンゴくん、ホサカくん、お疲れさまでした。



さて、

自分はといえば、

今朝、花の水まきのため八郎潟中学校に行ってまいりました。


お天気はこんな感じ。

平成22年8月9日  八中水まき 007

今にも降りだしそうでしたが、

環境衛生部部長としての職務を全うするため、

平成22年8月9日  八中水まき 006

水をやりやり。


平成22年8月9日  八中水まき 002


平成22年8月9日  八中水まき 004


平成22年8月9日  八中水まき 005

学校前の花々、見事にオガッてました。




ついでに、

練習前の野球部にもお邪魔して、

平成22年8月9日  八中水まき 001

元ミニバス戦士のショウくんの元気な姿も確認?



ヨシヨシ、

良いことをした後は気持ちがいいもんだ・・・。


その数分後、大粒の雨が・・・。


オーマイガッッッ!

しかもゲリラ豪雨?

エッ、自分の水まきは意味が無かったの?


でもいいんです、

水まきをやったという事実だけ残れば・・・。


次の水まきも頑張ろう~っと。




スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2010年08月09日
  1. 八郎潟中学校 水まき作業。(08/09)