fc2ブログ

タイトル画像

商工会青年部「七夕ねぶ流し」・・・前日。

2010.08.10(19:23) 390

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。



8月5日(木)のことになりますが、

湖東3町商工会青年部の前日準備が行なわれていました。


平成22年8月5日  ねぶ流し前日 001

自分が到着したころには作業が終了し打ち合わせ中。


平成22年8月5日  ねぶ流し前日 002


平成22年8月5日  ねぶ流し前日 003


して、

申し訳ないと思いながらも

ズーズーしくその後の懇親会から参加。


場所は京城園。

平成22年8月5日  ねぶ流し前日 014


豚肉丼。

平成22年8月5日  ねぶ流し前日 012


豚肉の鉄板焼き。

平成22年8月5日  ねぶ流し前日 015


で、

そこで見た恐ろしい光景とは・・・、


スズキ関のワンマンショーでしたん。


平成22年8月5日  ねぶ流し前日 008

大好物のビールと焼肉を前に瞑想にふけるスズキ関。


平成22年8月5日  ねぶ流し前日 010

ヨ~イ、ドン!


平成22年8月5日  ねぶ流し前日 007


平成22年8月5日  ねぶ流し前日 017


平成22年8月5日  ねぶ流し前日 018


ゴッチャンでした!


この物語はフィクションであり、

実在の個人・組織とは一切関係ありません。


あしからず。


がんばれ!湖東3町商工会青年部!

と、スズキ関。




スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

京城園で・・・。

2010.08.10(07:16) 389

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。



昨日は、

「八郎潟町に縁(ゆかり)のある人物」が来たということで明るいうちから京城園へ・・・。


平成22年8月9日  京城園 001


平成22年8月9日  京城園 003


はじめは4人でしめやかに行なわれていた飲み会でしたが、


「八郎潟手づくりCMご一行様」ご到着!

平成22年8月9日  京城園 005


平成22年8月9日  京城園 007


して、


平成22年8月9日  京城園 011


「バテリアご一行様」ご到着!

平成22年8月9日  京城園 009


あ~、壊れていく~!!!


平成22年8月9日  京城園 014


「今日は早く帰ろうね」って言ってたのに・・・。


平成22年8月9日  京城園 010



で、


結局、


平成22年8月9日  京城園 015


こんな感じでした。


お客さんが来ると異常に盛り上がるのは八郎潟の町民性なのか?


平成22年8月9日  京城園 016

「疲れたね・・・。」


「ウン、でも楽しかったね・・・。」



それにしても、

京城園っていったい何人入るんだろう・・・。






もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2010年08月10日
  1. 商工会青年部「七夕ねぶ流し」・・・前日。(08/10)
  2. 京城園で・・・。(08/10)