fc2ブログ

タイトル画像

パンク修理。

2010.10.14(19:11) 446

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。




ウチのお店の通常業務ではありませんが、


縁あって?


自転車のパンク修理を請け負いました。
(自分は監督するだけでしたが・・・。)


一度直したはずのパンクでしたがクレームがついて、
2回目の挑戦です。


ここで力になったのが営業マンのFジワラくん。


なんと!六郷高校自転車部OBです!

これは心強い!


営業マンとしては新米でオドオドしてますが・・・、


平成22年10月12日  パンク修理 001


いざっ、

自転車のこととなると自社商品の営業の時とは違ってとっても堂々としてます。


平成22年10月12日  パンク修理 004


テキパキテキパキ、


平成22年10月12日  パンク修理 006


う~ん、すごい!


目つきがいつもと違う!


平成22年10月12日  パンク修理 007


人間見かけによらないものです。


ありがとうFジワラくん。

君に出会って初めて良かったと思ったよ。

これからは営業もがんばってね。



スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

林あさ美ショー。

2010.10.14(07:22) 445

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。



南米チリ鉱山事故の救出作業が行なわれています。

今日お昼ころには33人全員が救出される見込み。

暗い中、69日間もいたのに救出された人たちはとても元気そう。

もし自分がそうなったら・・・、

どうでしょう?


さて、

11日は八郎潟町「ハッピーカード会」と五勝目町「GOっくんカード会」の合同イベント

「林あさ美」ショーが行なわれました。

自分は午後からお手伝いに・・・。

平成22年10月11日  林あさ美ショー 001

場所は八郎潟町の改善センター。


平成22年10月11日  林あさ美ショー 005


平成22年10月11日  林あさ美ショー 006


平成22年10月11日  林あさ美ショー 007


途中、

熱気ムンムンの会場のなか、

間違って暖房をかけ続けるというアクシデント?もあったんですが、


林さんはそんなのも気にせず涼しい顔で熱唱してました。
(汗だくになりながら


さすがプロ!


平成22年10月11日  林あさ美ショー 009


平成22年10月11日  林あさ美ショー 008


平成22年10月11日  林あさ美ショー 012


平成22年10月11日  林あさ美ショー 016


そして打ち上げ。

平成22年10月11日  林あさ美ショー 027


感想、

林あさ美さんはとっても綺麗なひとでした。





もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2010年10月14日
  1. パンク修理。(10/14)
  2. 林あさ美ショー。(10/14)