fc2ブログ

タイトル画像

八郎潟小学校学習発表会。

2010.10.25(18:42) 454

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。



今日

健康診断の再検査のため日赤へ行ってきました。


前回、朝食をがっつり食べていきエコー検査(主に肝臓部)が出来なかったためです。


待たされ待たされ出た結果は・・・、


「呑み過ぎと太り過ぎですね~。」


んっ、

オイオイお医者さまよ~、

そったごど医者さ来ねくても分がってるって~!

そったらごど聞ぐために時間掛げで血採ってエコーしたながや~!



でも「大事にならない」っていうのを確認するための検査ですので
そういうことを思う時点でナンセンス


毎年のことですが
呑みすぎ食べすぎに注意します。

まずは体重80キロを切りたい。



さて、

23日(土)に名門八郎潟小学校の学習発表会がありました。


平成22年10月23日  八小学習発表会 003


小学校の中には数々の子供たちの頑張った結果が飾られています。

平成22年10月23日  八小学習発表会 001


平成22年10月23日  八小学習発表会 002


発表会会場の体育館、

平成22年10月23日  八小学習発表会 004


平成22年10月23日  八小学習発表会 009


たくさんのお客さんでいっぱいでした。


こちらは我が子の晴れ姿をビデオに納めようと頑張るお父さんお母さんたち。

平成22年10月23日  八小学習発表会 008

場所取り合戦、たいへんそう。


平成22年10月23日  八小学習発表会 014


年々生徒の数は減ってきていますが発表会の賑わいは昔とあまり変わらないような気がします。

町内の商店や施設を探険した2年生の発表では「森川商店」の名前も出ていました。


・・・責任感じるねがっ。




スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2010年10月25日
  1. 八郎潟小学校学習発表会。(10/25)