fc2ブログ

タイトル画像

第73回秋田書道展覧会。

2010.10.27(12:53) 456

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。



今日はまた一段と冷えます。

あまりの寒さに今期初めてトレーナーを出して長袖3枚態勢で出勤です。


暑がりで寒がりの自分ですが、

あまりエアコンやストーブに頼らず、

「暑い時は薄着に、寒い時は厚着をしてしのぐ!」と考えてます。


が、

え~、

ウチの専務が出勤間もなくストーブを引っ張り出してきてました。


一応?客商売なもんで・・・。

国道店ではお店を暖かくしてみなさまのお越しをお待ちしております・・・です。



さて、

昨日ちょっとお店をゴメンしてもらって

「第73回秋田書道展覧会」なるものに行ってきました。

金賞を受賞した娘と同じく金賞受賞のお友だちと3人で・・・。


平成22年10月26日  書道展覧会 006

場所はアトリオン。


と~っても厳かな雰囲気です。

平成22年10月26日  書道展覧会 007


無数の書がところ狭しと展示されていました。

「こいだば準備も大変だったべな~。」と、
とっさに感じてしまうのは
商工会活動でイベント疲れしている職業病みたいなものか・・・。


中は迷路のようになっていてだいたい大作は最初のほうに飾られているもんですが、

平成22年10月26日  書道展覧会 014

娘たちはそれらには全く目もくれず、

自分たちの作品が展示されている場所に


ダ~ッシュ!


ありましたありました。

平成22年10月26日  書道展覧会 013

とても「げんき」のある書です。(サッとが親バカ)


平成22年10月26日  書道展覧会 009


オメがだ、

「げんき」って言う字をこんなに「げんき」に書ぐんだがら

ふだんの生活ももっと「げんき」出せやな~!



チャンチャン



スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2010年10月27日
  1. 第73回秋田書道展覧会。(10/27)