fc2ブログ

タイトル画像

デビュー!

2010.11.08(19:12) 465

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。



なんと!

ウチの親戚からプロレスラーが誕生しました!



親父の妹の子供、つまりれっきとした従弟です。


自分的には高校、大学レスリング時代の後輩に桜庭和志がいて、
ちょっと自慢してたんだけど・・・。

余談ですが
桜庭のデビュー戦のときは
お母ちゃんが高田延彦に名産の佃煮をお土産に持ってきてました。


マサカッ!


あのカレが!


マジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジマジ?

マジで?




数年前に「格闘技がしたい!」っていうだけで秋田を飛び出し東京に行き、

バイトをしながらのジム通い。

お盆と正月には帰ってきてウチにも挨拶に来てたけど・・・、

内心、「オレのほうが強いに決まってる。」と高をくくってたのが事実。


エッ~、ホントに出ちゃうの~!

で、

11月3日のデビュー戦、

親父やおばちゃん(カレの母)、東京近郊に住む親戚なんかが応援に行ってきました。

結果は流血戦の末、

3-0の判定負け


でも試合を観戦した親父いわく、


感動した!ですって・・・。


その後、判定負けしたカレと合流し親戚一同食事をしてきたそうです。


平成22年11月4日  パンクラスデビュー 001


平成22年11月4日  パンクラスデビュー 004


リングネームは野村克也。

パンクラスでデビュー。


野村克也選手のプロフィール


パンクラスのホームページ


所属しているGRABAKAのホームページ


ただ、

デビューしたとはいえまだまだヒヨッコ。

まだまだ格闘技で生活できるわけもなく、

東京行ったときからやっている
ホテルのレストランのバイトのほうがまだ戦力になっているカレなのでした。

それでも今度来たらサイン貰っとこ~っと、念のため。

みなさん、応援してね。




スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

秋田商業高校雄水会八郎潟支部総会。

2010.11.08(07:45) 464

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。



プロ野球日本シリーズ、    

2夜連続延長戦での激闘を制しロッテが5年ぶりに優勝。

ロッテは大舞台に強い!


思い返せば5年前は阪神タイガースが手も足も出ず負けたんだよな~。

あ~、

今江と内と清田、阪神に来ないかな~!


さて、

6日(土)は名門秋田市立秋田商業高等学校のOB会、

雄水会八郎潟支部の総会がロマンの里で行なわれました。


平成22年11月6日 秋商雄水会八郎潟 001


学校側からは剣道部顧問のムラカ○先生がご出席。


参加人数やや少ないものの

それはそれとしてやっぱり賑やかです。


みなさん同じ町内に住んでますんでしょっちゅう顔をあわせてるんですけど、

この日だけは特に先輩後輩色が強くなり、

先輩のおっしゃることには絶対服従の異様な?世界となります。



ということで、

最後に謳う名曲 秋田商業高校校歌を

自分が音頭をとらさせていただきました。
(後輩に言われて・・・)


秀麗のヤマ~鳥海は~、

平成22年11月6日 秋商雄水会八郎潟 004

久遠のユ~キの~、

平成22年11月6日 秋商雄水会八郎潟 005

影ェ~キィ~ヨォ~シィ~

平成22年11月6日 秋商雄水会八郎潟 007


そ~れ~!


つづいて、

「裏のキンケブログ」の更新でお忙しいサトくんが

平成22年11月6日 秋商雄水会八郎潟 011


フレ~フレ~ アキショッ!


ガンバレ~ガンバレ~ ムラカピ~!



昨年来ていただいた校長先生に対して

「ガンバレ~ガンバレ~コウチョッ」で物議をかもしたサトくんでしたが、

今回も懲りずに、

頑固にそのスタイルを変えることはありませんでした。


平成22年11月6日 秋商雄水会八郎潟 014




で、

2次会はこちらも秋商OBの「真つり」さん。


平成22年11月6日 秋商雄水会八郎潟 017


平成22年11月6日 秋商雄水会八郎潟 019


平成22年11月6日 秋商雄水会八郎潟 022

来年はもっと参加者が増えるといいな~!






もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2010年11月08日
  1. デビュー!(11/08)
  2. 秋田商業高校雄水会八郎潟支部総会。(11/08)