fc2ブログ

タイトル画像

8区町内会レクリエーション!

2010.11.18(18:38) 473

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。



今日はボージョレ・ヌーヴォーの解禁日。

年々、

その熱が冷めてきてるような錯覚に陥りやすい感じがしますが、

森川商店では今年も元気に販売しています。

在庫、多少ございます。

平成22年11月16日  ボージョレ

もしよろしければ・・・。


さて、

14日(日)は八郎潟町 8区町内会レクリエーションが行なわれました。

飯田川の小玉醸造さんのブルーホールと蔵を見学。

平成22年11月14日  8区町内会レクリエーション 009


たくさんのお味噌が眠っています。

平成22年11月14日  8区町内会レクリエーション 012

平成22年11月14日  8区町内会レクリエーション 015

平成22年11月14日  8区町内会レクリエーション 002


その後は、

八郎潟ハイツでカンパ~イ!

平成22年11月14日  8区町内会レクリエーション 017



母の実家が飯田川だったため

小さいころよくハイツに遊びに来てました。

慣れ親しんだ思い出の場所です。

ちなみに、

若竹幼児教育センターのOBでもあります。



で、

途中、

老若男女で「健康吹き矢大会」を開催!


平成22年11月14日  8区町内会レクリエーション 018

はじめはショシがってなかなかやろうとしなかった人たちも・・・、

平成22年11月14日  8区町内会レクリエーション 020

吹き矢の魅力にすぐにとり付かれ、

平成22年11月14日  8区町内会レクリエーション 022

みなさん大爆笑のうちに終了。

なかなかの腕前です。


もし!

町内対抗で吹き矢大会が

行なわれるようなことがあるならば、

・・・、

8区、優勝しちゃうかも。


言っちゃった、ワン。


打倒!7区町内会!
(目標 ちっちゃ。)


今日はこれから町内対抗バレーボール大会の決勝トーナメントが行なわれます。

とりあえずそちらを全力で頑張ってきま~す!




スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

メビウス研修旅行。

2010.11.18(06:48) 472

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。



13日に森岳ゴルフ場で第1回メビウス杯ゴルフコンペを行なった夜は、

八郎潟町異業種交流会メビウス本体と合流し森岳温泉で一泊。


平成22年11月14日  メビウス森岳 001

「メリウス」って・・・。

近場ですがまだまだ認知されてないようです。


会長さん挨拶中。

平成22年11月14日  メビウス森岳 014


そしてコンペの表彰式。

平成22年11月14日  メビウス森岳 011


え~、

それでは発表します!


第4位  テッペイくん。

平成22年11月13日  メビウスコンペ 025


第3位  ヨシくん。

平成22年11月13日  メビウスコンペ 026


第2位  タカくん。

平成22年11月13日  メビウスコンペ 027


そして、

すいません、

第1位は・・・、

平成22年11月13日  メビウスコンペ 029

ボクです。


「記念すべき第1回メビウス杯ゴルフコンペで優勝することができ大変光栄です。
これも一緒にまわったメンバーに恵まれたおかげです。
今日はとっても天気がよくて気持ちよくまわることができました。
実は森岳温泉コースはいままで100を切ったことがなく自分にとっては鬼門となっていましたが、
今日の優勝することができたおかげで思い出のコースになることでしょう。
これからも現状に満足することなくこれからも切磋琢磨して頑張ります。
残念ながら優勝できなかったみなさんも腐ることなく努力を怠らずせいぜい頑張ってください。」

優勝スピーチもなんにもありませんでしたがこんな感じです。


折りしも大相撲九州場所が始まってて・・・、


横綱白鵬より一足お先に・・・、


平成22年11月14日  メビウス森岳 019


みんな!

今日はボクの

優勝祝賀会に集まってくれてアリガト~~~~~~!

しっかり呑んでくれたまえ!




で、

2次会はあこがれの「串けん」へ・・・。


平成22年11月14日  メビウス森岳 059


平成22年11月14日  メビウス森岳 061


平成22年11月14日  メビウス森岳 062


平成22年11月14日  メビウス森岳 072


・・・、


初めての森岳温泉。

「出来るだけ多くの人に参加してもらいたい」という執行部苦肉の策でしたが、

仕事のある人も現地集合現地解散できるし、

温泉気分も味わえるし、

これもアリかと・・・。


とりあえず、

ひとりの行方不明者も出ず無事に終わった一泊研修でした。




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2010年11月18日
  1. 8区町内会レクリエーション!(11/18)
  2. メビウス研修旅行。(11/18)