fc2ブログ

タイトル画像

クリスマスとお歳暮。

2010.12.04(18:18) 481

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。



サッカーのワールドカップ、

残念ながら日本の開催はなりませんでした。


それにしても2018年と2022年と同時に決めちゃうなんて・・・。

2014年ブラジルが決定した瞬間が3年ほど前。
(たしか出張中の郡山のホテルで決定の瞬間を見てました。)


どんどん開催地が決まっていくワールドカップ。

この次日本が立候補できるのは2034年開催以降とか・・・。

24年後、

生きてないな、こりゃ。



さて、

八郎潟町の商店街にあるホームコレクションズもりかわでは

クリスマスとお歳暮の和洋折衷。


平成22年12月 4日 クリスマス飾り 001



まずはから。


平成22年12月 4日 クリスマス飾り 006


平成22年12月 4日 クリスマス飾り 007


平成22年12月 4日 クリスマス飾り 008


平成22年12月 4日 クリスマス飾り 009


クリスマス一色です。


で、

お次は

日本人の伝統文化、

お歳暮用品も取り扱っております。


平成22年12月 4日 クリスマス飾り 003


平成22年12月 4日 クリスマス飾り 005


みなさまのご来店を心よりお待ちしております。





スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

あきぎん会総会。

2010.12.04(15:47) 480

ごぶさたしてました。

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。


「ちょっと休暇をとって

 京城園の母さんと一緒に自家用ジェットでエジプトへ行ってました。

 エジプトへ行くのは3ヶ月ぶりですが、

 ペットのラクダのブッターちゃんも元気そうで安心しました・・・。」


とは冗談ですが、

世の中には「銀河系宇宙ほらふき決勝大会」なるものがあるそうで、

みなさん好き勝手にホラを吹きまくってるそうです。

・・・おもしろそう。

次は1月15日(土)、横手市雄物川で行なわれるそうですよ。

PRまで・・・。



話しは変わって、

八郎潟町内対抗バレー大会は18区町内会が優勝したそうです。


エッ!あの18区が!

我ら8区町内会と決勝トーナメントでフルセットの死闘を繰り広げたあの18区がががががぁ!

ひょっとして、

あの試合が事実上の決勝戦だったのか?

でも、

もし8区町内会が勝ち上がっていってても優勝できないってことは、
当の本人が十分認識しております。


さて、

昨日は秋田銀行五城目支店の「あきぎん会総会」が行なわれました。

場所は五城目町の「松竹」さん。

110周年にあたる今年、

記念講話のあとの懇親会、


平成22年12月 3日 あきぎん会 025


平成22年12月 3日 あきぎん会 023


平成22年12月 3日 あきぎん会 024

とっても賑やかです。


110周年に華を添えて・・・、

平成22年12月 3日 あきぎん会 018

五城目支店行員のみなさまで合唱を披露!

しかも、

平成22年12月 3日 あきぎん会 020

カンペ付き


平成22年12月 3日 あきぎん会 022

堂々3曲も披露してくださいました。


仕事してんの?


「仕事はしっかりやっておりました。」・・・支店長談



その後はメビウスが集まってる京城園へダッシュ!


平成22年12月 3日 あきぎん会 027


「八郎潟の海老蔵」ことソーマくんも元気に参加。

平成22年12月 3日 あきぎん会 030


こちらは灰皿で酒を呑むサトくん、

平成22年12月 3日 あきぎん会 039

時事ネタに影響されやすい面々です。


平成22年12月 3日 あきぎん会 031

壁には

平成22年12月 3日 あきぎん会 032

画伯の似顔絵も・・・。


平成22年12月 3日 あきぎん会 042


平成22年12月 3日 あきぎん会 046


最後はこの時期恒例の「一日市裸参り」の話しで盛り上がりめでたくお開きに・・・。


平成22年12月 3日 あきぎん会 047


今度の「一日市裸参り」の会議、

いったい何を話したのかを思い出すのが大変です。














もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2010年12月04日
  1. クリスマスとお歳暮。(12/04)
  2. あきぎん会総会。(12/04)