ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
お天気も良く、
な~んもすることの無い、
おだやかなお正月です。
大雪でも降れば喜んで国道店を緊急オープンしようかとも思ってますが
その必要もまったく無さそう。
ん~、たまにはいいかも?
だってお正月だから!
昨日、秋田市へ行ってきましたがどこも買い物客で混雑してました。
小さい頃は
「正月からジェンコ(お金)使うもんでね~!」って怒られてたんだけど・・・。
大型店も正月くらい休めばいいのに・・・。
さて、
年末年始にかけて「一日市裸参り」に参加!
その第1部をご報告します。

こちらは12月28日の打ち合わせ。

いつものメンバー、
いつもの場所で・・・。
八郎潟町民のみなさんが楽しみにしている「一日市裸参り」が素晴らしいものになるように
毎年々々話し合いが行われます。
今回はビデオ撮影も行われるためその打ち合わせに多くの時間を割きました。

なんと秋田県シルバー人材センター連合会の広報誌の表紙を飾らせていただきました!

すごいすごい!
長年の努力の賜物か・・・。
で、
12月31日、
いよいよ準備作業に入ります。

勇気ある参加者!
八郎潟中学校野球部部員と他1名(1、2年生)のみんながお手伝い。
参加するだけでは無く、
準備と後片付けのお手伝いもよくしてくれます。(半強制?いやいや自発的にです、きっと。)



だんだんと形になってきましたよ。
神輿ととドラム缶はウチの倉庫から・・・。




準備も整いあとは本番を待つばかり・・・。
今回はどんなドラマが待っているのか!
続きはまたあとで・・・。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
お天気も良く、
な~んもすることの無い、
おだやかなお正月です。

大雪でも降れば喜んで国道店を緊急オープンしようかとも思ってますが
その必要もまったく無さそう。
ん~、たまにはいいかも?
だってお正月だから!
昨日、秋田市へ行ってきましたがどこも買い物客で混雑してました。
小さい頃は
「正月からジェンコ(お金)使うもんでね~!」って怒られてたんだけど・・・。

大型店も正月くらい休めばいいのに・・・。
さて、
年末年始にかけて「一日市裸参り」に参加!
その第1部をご報告します。

こちらは12月28日の打ち合わせ。

いつものメンバー、
いつもの場所で・・・。
八郎潟町民のみなさんが楽しみにしている「一日市裸参り」が素晴らしいものになるように
毎年々々話し合いが行われます。
今回はビデオ撮影も行われるためその打ち合わせに多くの時間を割きました。

なんと秋田県シルバー人材センター連合会の広報誌の表紙を飾らせていただきました!

すごいすごい!

長年の努力の賜物か・・・。
で、
12月31日、
いよいよ準備作業に入ります。

勇気ある参加者!
八郎潟中学校野球部部員と他1名(1、2年生)のみんながお手伝い。

参加するだけでは無く、
準備と後片付けのお手伝いもよくしてくれます。(半強制?いやいや自発的にです、きっと。)



だんだんと形になってきましたよ。
神輿ととドラム缶はウチの倉庫から・・・。




準備も整いあとは本番を待つばかり・・・。
今回はどんなドラマが待っているのか!
続きはまたあとで・・・。

スポンサーサイト