fc2ブログ

タイトル画像

新年会。

2011.02.11(07:20) 524

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。



昨日、午後3時過ぎから見舞われた腹痛。

まあ大したこと無いだろうと我慢して仕事をしてましたが
帰宅してから徐々に痛みがひどくなり我慢できずうめき声をあげるほどに・・・。

急遽、
嫁の運転でかかりつけの日赤に走りました。


・・・、


結果、

食あたり?ノロウイルス?盲腸?

なんだかはっきりしませんでしたが整腸剤をいただいて夜11時ころに帰宅。


前夜に85.4キロあった体重は82.7キロまで減ってました!


こんなんで痩せてもな~・・・。

でもなんだかウ・レ・シ・イ。

このまま痩せちゃおうかな~。


みなさん、くれぐれもお体お大事に。



さて、

9日(水)は秋田市で業者さんの新年会。

平成22年 2月9日  外山産業新年会 006

平成22年 2月9日  外山産業新年会 007

毎年司会を担当しているカミカミ王子のス~さん。

平成22年 2月9日  外山産業新年会 010


秋田西中女バスの親の会もしています。

あと県南ミニバス男子チームのコーチもいたりして・・・。

スーツを着てるとピンときません。


営業のみなさんがステージ上でごあいさつ。

平成22年 2月9日  外山産業新年会 014

一番前の席だったんでこの近さ!


アトラクションは・・・、

優雅に・・・

平成22年 2月9日  外山産業新年会 022

この楽器なんだか分かります?

平成22年 2月9日  外山産業新年会 025


正解は「コントラバス」。

男鹿市在住の方です。


平成22年 2月9日  外山産業新年会 031

・・・いつも思うこと、

楽器ができる人ってうらやましい!


ラグビー、柔道、レスリングと、
楽器とは無縁の学生生活を送ってきましたもんで・・・、

役に立ってるといえば宴会芸?でレスリングのツリパンを披露することぐらい。


たたし、

その
宴会の場のためあんまり演奏に耳を傾ける人が少ないという難点もありましたが・・・。

平成22年 2月9日  外山産業新年会 034


八郎潟駅からの帰り道。

平成22年 2月9日  外山産業新年会 044

久しぶりにまとまった雪が降ってました。


それではこれから雄物川まで行ってきま~す!





スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2011年02月11日
  1. 新年会。(02/11)