fc2ブログ

タイトル画像

五城目朝市「あったか鍋まつり」。

2011.02.20(18:17) 535

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。



おかげさまで、

2日間行なわれたマキタの展示会は盛況のうちに終えることが出来ました。


平成22年 2月20日 朝市 013

平成22年 2月20日 朝市 014


ご来場くださいました皆さま、ありがとうございました。

今後、森川商店では7月あたりにお店の駐車場で
各メーカーさんを集めて展示会を行なう予定です。
(その頃にはエクステリア展示場も完成してるはず!

あと9月にはまた五城館でマキタの展示会を行なう・・・んだと思います。

これからも一生懸命がんばりますのでよろしくお願いいたします。



で、

今日は展示会場すぐ近くの五城目朝市通りで「あったか鍋まつり」が行なわれていました。

とっても不謹慎ですが!


マキタさんの新潟支店長さんをちょっと連れ出し観光案内へ・・・。


平成22年 2月20日 朝市 001

福禄寿さんの蔵開き。

新社長さんになってから初めての蔵開きです。

おめでとうございます。


平成22年 2月20日 朝市 011

さすがの大盛況!


平成22年 2月20日 朝市 002

平成22年 2月20日 朝市 004

平成22年 2月20日 朝市 006

平成22年 2月20日 朝市 007

従業員のみなさんも忙しそうでした。



朝市通りは、
まだ早い時間だったんで人通りはあまりありませんでしたが、

平成22年 2月20日 朝市 008

平成22年 2月20日 朝市 009

平成22年 2月20日 朝市 010

湖東3町商工会青年部の連中は相変わらず元気いっぱいでしたよ。


朝市まつりとマキタの展示会でとっても盛り上がった五城目町なのでした。




スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

おにゅう。

2011.02.20(08:23) 534

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。



引き続き、

五城目町の五城館ではマキタの展示会を行ないます。

平成22年 2月18日  マキタポスター 001

遊びにおいで~。

怖くないからさ~。




さて、

巷では「冷やし中華始めました」っていう歌が流行りかけてるようですが、


森川商店国道店では、

「自動販売機新しくなりました!」


新しいコカコーラの自販機はとってもスタイリッシュ!
細くなったけど容量は変わらないそうです。

平成22年 2月20日  自販 004

やっぱ新しいのは気持ちがいいっすね~。


平成22年 2月20日  自販 003
古い自販機さん、今までおつかれさまでした。


平成22年 2月20日  自販 002

荒らさないでね。




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2011年02月20日
  1. 五城目朝市「あったか鍋まつり」。(02/20)
  2. おにゅう。(02/20)