fc2ブログ

タイトル画像

メビウス定例会(監査会)。

2011.03.31(07:05) 584

おはようございます、

秋田県八郎潟町のもりかわです。



本日、外国タバコのみ入荷いたします。

そんなにタバコの品数の多くない森川商店国道店ですが、
試しにどーぞ。



あと、
明日4月1日は森川商店国道店で全商品1割引!(現金客のみ)
ホームコレクションズもりかわでは1割引でハッピーカードのポイントが3倍つきます!
試しにどーぞ。



さて、
29日の夜、
2つ目の会合は八郎潟町異業種交流会メビウスの定例会です。

通常であれば毎月第一金曜日に行なわれる定例会ですが、
会計監査と併せて行なわれました。


場所は洋風居酒屋シャポーさん。

料理のとってもおいしいリーズナブルなお店です。

平成22年 3月 29日  呑み会3つ 012


自分が着いたころには監査も無事終了したようで、
ただの呑み会となってました。


平成22年 3月 29日  呑み会3つ 013
右が監査した人(ガラス屋さん)で
左が監査された人(お菓子屋さん)です。

お2人ともおつかれさまでした。


平成22年 3月 29日  呑み会3つ 028

真ん中はボイラー屋の社長さん。
出身はなんと岡山県!
今では秋田弁ベラベラです。

一番左は大工さん。
無形文化財「一日市願人踊り」の踊り手で
一日市盆踊りでは太鼓も叩いたりしちゃってます。


平成22年 3月 29日  呑み会3つ 020
ビンの奥にいるのは(こう見えても)救急救命士さん。
先日、被災地の岩手県宮古市まで救急応援に行ってました(こう見えても)。


こちらの焼酎「天狗櫻」は全国で1,000本限定販売だそうです。

とても少ない出荷数ですが
八郎潟町駅前商店街の「シモノキンケ」さんではその中から12本も入荷しました!

チカラ、ありますね~。

価格は2,260円だそうです。



平成22年 3月 29日  呑み会3つ 027

真ん中がその、結構チカラのあるシモノキンケの若旦那、
この日はお誕生日でした。
一番右が金融機関のネーチャンです。



平成22年 3月 29日  呑み会3つ 029

右側は久々登場の歯医者さん、
ノンアルコールで頑張ってます!

左側が役場職員でメビウス事務局です。


平成22年 3月 29日  呑み会3つ 033


平成22年 3月 29日  呑み会3つ 034

さすが異業種交流会!


ちなみに黄色いジャンバーでポーズしてるのは
平成22年度会長で印刷屋さんですよ。


他に撮影担当の金物屋さん(森川商店所属)と遅れて参加の郵便屋さんもおりました。


平成22年 3月 29日  呑み会3つ 021


しっかり異業種同士で交流してきました、

よ!




スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2011年03月
  1. メビウス定例会(監査会)。(03/31)
次のページ
次のページ