こんにちは。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
本日17:00~20:00に予定されていた計画停電はなくなりました!
今日は11時頃に待望の反射ストーブが入荷しました!




使用上のご注意
灯油を入れてしばらくしてから着火してください。
ストーブの芯に灯油がよく染みてから着火しないと芯だけ焼けて故障の原因となります。
反射ストーブは明日も入荷してきます。
予約受付中!残りわずかです。
今日はシートや土のうなども入荷してきました。

こちらは電動工具メーカー マキタのライトです。

マキタのバッテリーをお持ちの方は停電の時とても便利です。

夕方から雪が降ってきました。
けっこう積もりそうです。
被災地も真冬並みの寒さだとか。
早く救援物資が行き渡るといいんですが・・・。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
本日17:00~20:00に予定されていた計画停電はなくなりました!
今日は11時頃に待望の反射ストーブが入荷しました!




使用上のご注意
灯油を入れてしばらくしてから着火してください。
ストーブの芯に灯油がよく染みてから着火しないと芯だけ焼けて故障の原因となります。
反射ストーブは明日も入荷してきます。
予約受付中!残りわずかです。
今日はシートや土のうなども入荷してきました。

こちらは電動工具メーカー マキタのライトです。

マキタのバッテリーをお持ちの方は停電の時とても便利です。


夕方から雪が降ってきました。
けっこう積もりそうです。
被災地も真冬並みの寒さだとか。
早く救援物資が行き渡るといいんですが・・・。
スポンサーサイト
もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~
おはようございます。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今朝はとても冷え込んでいます。
雪もけっこう積もり、
雪かきをする人の姿も見られました。
避難所の方々は寒くて眠ることもできないそうです。
被災された方々に比べれば自分たちの辛抱は辛抱のうちに入りません。
毛布や衣類など救援物資を送るにも個人のは受け付けてくれないんだとか・・・。
東北地方、予定されていた今日の午前中の計画停電は回避されました。
午後5時から8時については午後3時ころに発表するそうです。

馬場目川(竜馬橋一日市側より)

五城目町大川のメインストリート

大川の踏み切り(能代方面に向かう電車です)

小柳製材所さん付近から国道7号線を臨む
歩いて通勤していると時間がとてもゆっくり進んでいるように感じられます。
世の中何事もなかったような錯覚に陥りますが・・・。

スーパーローリータンクや一輪車などが入荷してきています。


延長コードもよく出ています。

被災地向けのため厚手ブルーシートなどが完売状態!
このような状況のなかですが、
少しでも商品を多く確保しないと・・・。
今日は待望の反射ストーブが入荷してきます。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今朝はとても冷え込んでいます。
雪もけっこう積もり、
雪かきをする人の姿も見られました。
避難所の方々は寒くて眠ることもできないそうです。
被災された方々に比べれば自分たちの辛抱は辛抱のうちに入りません。
毛布や衣類など救援物資を送るにも個人のは受け付けてくれないんだとか・・・。
東北地方、予定されていた今日の午前中の計画停電は回避されました。
午後5時から8時については午後3時ころに発表するそうです。

馬場目川(竜馬橋一日市側より)

五城目町大川のメインストリート

大川の踏み切り(能代方面に向かう電車です)

小柳製材所さん付近から国道7号線を臨む
歩いて通勤していると時間がとてもゆっくり進んでいるように感じられます。
世の中何事もなかったような錯覚に陥りますが・・・。

スーパーローリータンクや一輪車などが入荷してきています。


延長コードもよく出ています。

被災地向けのため厚手ブルーシートなどが完売状態!
このような状況のなかですが、
少しでも商品を多く確保しないと・・・。
今日は待望の反射ストーブが入荷してきます。