突然ですが!
アレが入荷しました!

乾電池 単1 単2 単3です!

あと、

発電機!新品です!
あと、

アスファルト舗装材です!
震災の影響で入荷しなかったものがごくごく少量ですが徐々に入ってきています。
来週にはこちらも少量ですがマイルドセブン系のタバコが入荷してきますよ!
入荷速報でした!
アレが入荷しました!

乾電池 単1 単2 単3です!


あと、

発電機!新品です!

あと、

アスファルト舗装材です!
震災の影響で入荷しなかったものがごくごく少量ですが徐々に入ってきています。
来週にはこちらも少量ですがマイルドセブン系のタバコが入荷してきますよ!
入荷速報でした!

スポンサーサイト
もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~
おはようございます、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今まで内緒にしてましたが、
実はボクは、
身長が185センチで体重が68キロ、
福山に似ていて、
街中を歩くと女の子がみんな振り返ります。
生まれてこのかた、焼肉を焼いたことがありません。
・・・、
今日はエイプリルフールです。
2つだけウソついてます。
ごめんなさい。
エイプリルフールの起源は・・・、
完全抜粋コピーですが、
↓
エイプリルフールの起源は全く不明である。すなわち、いつ、どこでエイプリルフールの習慣が始まったかはわかっていない。有力とされる起源説を以下に挙げるが、いずれも確証が無いことから仮説の域を出ていない。
その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたが1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用した。これに反発した人々が、4月1日を「嘘の新年」とし、馬鹿騒ぎをはじめた。
しかし、シャルル9世はこの事態に対して非常に憤慨し、町で「嘘の新年」を祝っていた人々を逮捕し、片っ端から処刑してしまう。処刑された人々の中には、まだ13歳だった少女までもが含まれていた。
フランスの人々は、この事件に非常にショックを受け、フランス王への抗議と、この事件を忘れない為に、その後も毎年4月1日になると盛大に「嘘の新年」を祝うようになっていった。これがエイプリルフールの始まりである。
そして13歳という若さで処刑された少女への哀悼の意を表して、1564年から13年ごとに「嘘の嘘の新年」を祝い、その日を一日中全く嘘をついてはいけない日とするという風習も生まれた。その後、エイプリルフールは世界中に広まり、ポピュラーとなったが、「嘘の嘘の新年」は次第に人々の記憶から消えていった。
インドで悟りの修行は、春分から3月末まで行われていたが、すぐに迷いが生じることから、4月1日を「揶揄節」と呼んでからかったことによるとする説もある。
だそうです。
毎月1日は
森川商店国道店、現金のお客様に限り1割引きサービスデイです!
ただし、
特売商品、電動工具、タバコ、お取り寄せ商品などは対象外となります。
これはホントです。
皆さまのお越しをお待ちしております。
昨日の森川商店国道店、

徐々に物流も正常化してきてます。

荷物も普通通り入荷してきてます。

この時点で運送会社のトラック2台に営業マンが4人、
お客様は0人でした。
それでも森川商店国道店は元気に営業しております!
さて、
29日の夜、
3つ目の集まりは同級生です。
メビウス定例会会場のシャポーから八郎潟役場向かいの加満多へ移動!
福島県に嫁いだ同級生が一時帰省したとのことで集まりました。

締めのカツ丼!



福島から来た同級生も加満多名物のカツ丼をがっついてました。

・・・、
それにしても、
この同級生、
帰ってきた理由は被災による避難じゃなくて、
単に春休みだから・・・。
まぎらわしー!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今まで内緒にしてましたが、
実はボクは、
身長が185センチで体重が68キロ、
福山に似ていて、
街中を歩くと女の子がみんな振り返ります。
生まれてこのかた、焼肉を焼いたことがありません。
・・・、
今日はエイプリルフールです。
2つだけウソついてます。
ごめんなさい。
エイプリルフールの起源は・・・、
完全抜粋コピーですが、
↓
エイプリルフールの起源は全く不明である。すなわち、いつ、どこでエイプリルフールの習慣が始まったかはわかっていない。有力とされる起源説を以下に挙げるが、いずれも確証が無いことから仮説の域を出ていない。
その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたが1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用した。これに反発した人々が、4月1日を「嘘の新年」とし、馬鹿騒ぎをはじめた。
しかし、シャルル9世はこの事態に対して非常に憤慨し、町で「嘘の新年」を祝っていた人々を逮捕し、片っ端から処刑してしまう。処刑された人々の中には、まだ13歳だった少女までもが含まれていた。
フランスの人々は、この事件に非常にショックを受け、フランス王への抗議と、この事件を忘れない為に、その後も毎年4月1日になると盛大に「嘘の新年」を祝うようになっていった。これがエイプリルフールの始まりである。
そして13歳という若さで処刑された少女への哀悼の意を表して、1564年から13年ごとに「嘘の嘘の新年」を祝い、その日を一日中全く嘘をついてはいけない日とするという風習も生まれた。その後、エイプリルフールは世界中に広まり、ポピュラーとなったが、「嘘の嘘の新年」は次第に人々の記憶から消えていった。
インドで悟りの修行は、春分から3月末まで行われていたが、すぐに迷いが生じることから、4月1日を「揶揄節」と呼んでからかったことによるとする説もある。
だそうです。
毎月1日は
森川商店国道店、現金のお客様に限り1割引きサービスデイです!
ただし、
特売商品、電動工具、タバコ、お取り寄せ商品などは対象外となります。
これはホントです。
皆さまのお越しをお待ちしております。
昨日の森川商店国道店、

徐々に物流も正常化してきてます。

荷物も普通通り入荷してきてます。

この時点で運送会社のトラック2台に営業マンが4人、
お客様は0人でした。

それでも森川商店国道店は元気に営業しております!

さて、
29日の夜、
3つ目の集まりは同級生です。
メビウス定例会会場のシャポーから八郎潟役場向かいの加満多へ移動!
福島県に嫁いだ同級生が一時帰省したとのことで集まりました。

締めのカツ丼!




福島から来た同級生も加満多名物のカツ丼をがっついてました。

・・・、
それにしても、
この同級生、
帰ってきた理由は被災による避難じゃなくて、
単に春休みだから・・・。
まぎらわしー!
