ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
昨夜11時32分に宮城県沖を震源とする地震がありました。
「余震」というにはあまりにも大きすぎる地震でした。
自分は熟睡してましたが
携帯のエリアメールで目を覚まし、
その直後に地震が起きました。
エリアメールってすごいです。
で、
今日の森川商店国道店。
朝6時30分過ぎにオープンしたらお客様が待ってて
発電機を購入していかれました。
その後も反射ストーブや乾電池、カセットコンロ、ポリタンク等を買い求めるお客様が・・・。



停電のためやむなくお昼過ぎに閉店。
明日は何事もなければ通常通り7時前からオープンいたします。
お客様にはご不便をお掛けいたしますことをお詫びいたします。
八郎潟町は断水のため役場職員の方々が給水作業に頑張っていましたよ。




午後に入り電気が通り水道を出るようになりました。
またこんな余震が来るのかな~?
・・・、
こんな時ですが、
今夜「洋風居酒屋シャポー」さんで総会があります。
すいません、
そんな感じです。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
昨夜11時32分に宮城県沖を震源とする地震がありました。
「余震」というにはあまりにも大きすぎる地震でした。
自分は熟睡してましたが
携帯のエリアメールで目を覚まし、
その直後に地震が起きました。
エリアメールってすごいです。
で、
今日の森川商店国道店。
朝6時30分過ぎにオープンしたらお客様が待ってて
発電機を購入していかれました。
その後も反射ストーブや乾電池、カセットコンロ、ポリタンク等を買い求めるお客様が・・・。



停電のためやむなくお昼過ぎに閉店。
明日は何事もなければ通常通り7時前からオープンいたします。
お客様にはご不便をお掛けいたしますことをお詫びいたします。

八郎潟町は断水のため役場職員の方々が給水作業に頑張っていましたよ。





午後に入り電気が通り水道を出るようになりました。
またこんな余震が来るのかな~?
・・・、
こんな時ですが、
今夜「洋風居酒屋シャポー」さんで総会があります。

すいません、
そんな感じです。

スポンサーサイト