おはようございます、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
寒い日がつづき例年より遅れていますがいよいよ田植えが始まりました!

写真は新緑に萌える高岳山。
農家のみなさん、がんばってください!
さて、
昨日は名門
八郎潟小学校の大運動会が開催されました。
早朝テント張りのときは風があり少し肌寒い感じがしましたが
徐々にお天気も回復しまあまあの運動会日和となりました。


運動会名物?

徒競争ゴール付近の人だかりです。

最近はそーゆー混雑してるところに陣取る元気もなくなってきた自分ですが・・・。


今年はいつもの白組、赤組に加え青組を新設!
3つに分かれての運動会となりました。

娘はがんばっていました。
徒競争1位、
あと最後のリレーも出場していたし・・・。
アレッ、誰に似たんだろう?

表彰式、
優勝は新興チーム?の青組み!
娘の所属する赤組は・・・、
まあ、結果は関係ありませんから!
役員のみなさん、おつかれさまでした!
って、

京城園1部リーグ?のみなさんじゃありませんか!
いいメンバー揃えたもんだごど!
うんうん、こいだば大丈夫だ~!
しっかりやれや~。
後は頼んだがらな~。
今晩は湖東3町商工会八郎潟地区の役員会があります。

秋田県八郎潟町のもりかわです。
寒い日がつづき例年より遅れていますがいよいよ田植えが始まりました!

写真は新緑に萌える高岳山。
農家のみなさん、がんばってください!

さて、
昨日は名門

早朝テント張りのときは風があり少し肌寒い感じがしましたが
徐々にお天気も回復しまあまあの運動会日和となりました。


運動会名物?

徒競争ゴール付近の人だかりです。

最近はそーゆー混雑してるところに陣取る元気もなくなってきた自分ですが・・・。



今年はいつもの白組、赤組に加え青組を新設!
3つに分かれての運動会となりました。

娘はがんばっていました。
徒競争1位、
あと最後のリレーも出場していたし・・・。

アレッ、誰に似たんだろう?

表彰式、
優勝は新興チーム?の青組み!

娘の所属する赤組は・・・、
まあ、結果は関係ありませんから!

役員のみなさん、おつかれさまでした!
って、

京城園1部リーグ?のみなさんじゃありませんか!
いいメンバー揃えたもんだごど!

うんうん、こいだば大丈夫だ~!

しっかりやれや~。

後は頼んだがらな~。

今晩は湖東3町商工会八郎潟地区の役員会があります。


スポンサーサイト