fc2ブログ

タイトル画像

秋田銀行五城目支店長歓送迎会。

2011.07.17(13:18) 700

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。



こんなに暑いのに・・・、スポーツ真っ盛りです。


高校野球 甲子園予選、

第1シードの大曲工業が敗れました。
甲子園常連の秋田高校も初戦敗退。
湖東地区の五城目高校も2回戦で敗退。

そんな中、我が母校秋田商業は順当に勝ち進んでます。

前はだいたい秋田市内の高校が甲子園に行ってましたが、
ここ最近はどこの高校にもチャンスがあります。

がんばれ高校球児たち!



夏の中学総体、
八郎潟中学校女子ソフトテニス部が見事団体優勝を果たしました!
年々、生徒数が減ってはいるものの伝統的に八中のソフトテニスは男子も女子も強いです。

今日は各会場で個人戦が行なわれてるようです。
八中生の活躍を期待します!




さて、
14日は秋田銀行五城目支店長歓送迎会がありました。

場所は五城目町の松竹さん。

平成23年  7月14日  秋銀支店長歓送迎会 002

平成23年  7月14日  秋銀支店長歓送迎会 007
花輪支店に栄転される阿部支店長さん。

五城目支店での在任はちょうど2年。
早すぎる感じもしますが、
花輪支店は昔 奥様と出会った思い出の場所なんだとか・・・。
ご活躍を期待します。


平成23年  7月14日  秋銀支店長歓送迎会 012


平成23年  7月14日  秋銀支店長歓送迎会 010
新五城目支店長の金沢支店長さん。
よろしくお願いいたします。


平成23年  7月14日  秋銀支店長歓送迎会 016


平成23年  7月14日  秋銀支店長歓送迎会 017


その後はゴルフでお世話になった「まろん」さんへ。

平成23年  7月14日  秋銀支店長歓送迎会 024

平成23年  7月14日  秋銀支店長歓送迎会 019
山形風冷やっこ。

平成23年  7月14日  秋銀支店長歓送迎会 021
歓送迎会出席者が続々と入ってきてマスターも忙しそうでした。


雰囲気が良く料理のおいしいお店ですよ。

今度ゆっくり遊びに行こ~っと!






スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

八郎潟町おもしろ市場!

2011.07.17(08:33) 699

おはようございます、

秋田県八郎潟町のもりかわです。


秋田県内、暑いです。


暑いので?

昨日は今期第1回目のBBQを開催!

平成23年  7月16日  BBQ 002


平成23年  7月16日  BBQ 001
知人から頂いたというハイパーBBQコンロ。


平成23年  7月16日  BBQ 008
引き出し式になっている優れものです。


平成23年  7月16日  BBQ 011
スペアリブちゃん、美味でした。

平成23年  7月16日  BBQ 013
そんなハズではなかったのにツイツイゆ~っくりしてしまう夜なのでした。



さて、

昨日午前中、八郎潟町仲町商店街にあるバリュー跡地では
「おもしろ市場」が開催されました。


平成23年  7月16日  おもしろ市場 038

平成23年  7月16日  おもしろ市場 005
森川商店ではミニ扇風機で勝負!

パソコンのUSBケーブルからも電源がとれるところが売り!


・・・3個売れました。

平成23年  7月16日  おもしろ市場 025
ハイハイ、買わない人はちょっとどいててね~。



平成23年  7月16日  おもしろ市場 008

平成23年  7月16日  おもしろ市場 009

平成23年  7月16日  おもしろ市場 010

平成23年  7月16日  おもしろ市場 016

平成23年  7月16日  おもしろ市場 018

平成23年  7月16日  おもしろ市場 024


本部では
9月23日に行なわれるイベント「一夜市」に備えてマイクパフォーマンス合戦???

平成23年  7月16日  おもしろ市場 019

平成23年  7月16日  おもしろ市場 028

平成23年  7月16日  おもしろ市場 037

平成23年  7月16日  おもしろ市場 032
???


10時30分からは
今回の目玉!入手困難な家庭用扇風機が当たるという抽選会。

平成23年  7月16日  おもしろ市場 041

平成23年  7月16日  おもしろ市場 040

思いのほか?盛況でした。
ふむふむ、やっぱ八郎潟町民は抽選会が大好きな性分なんですね~。

参考にしとこっと。



・・・実は、今日も暑いので呑み会があります。




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2011年07月17日
  1. 秋田銀行五城目支店長歓送迎会。(07/17)
  2. 八郎潟町おもしろ市場!(07/17)