fc2ブログ

タイトル画像

中バス田沢湖キャンプ~その1。

2011.08.29(19:04) 737

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。



八郎潟中学校男子バスケットボール部 総勢8名!


新チームスタートから1ヶ月半が過ぎました。

ほとんど・・・と言うか全く経験の無かった1年生が6名。

急ピッチでチームづくりが進められています。



まずは実戦をどんどん積まなくては・・・。



と言う事で!

1泊2日で田沢湖サマーキャンプに参加してきました。


平成23年8月27~28日 田沢湖合宿 001

27日(土) 朝7時に八郎潟を出発!


平成23年8月27~28日 田沢湖合宿 070
場所は田沢湖スポーツセンターです。

平成23年8月27~28日 田沢湖合宿 044
空気がおいしく、スポーツをするにはとっても環境のいい場所です。

自分自身、
長男のミニバス時代から何度か来たことはあります。
ホテル田沢に泊まったことはありましたが
ここに宿泊するのは初めて。


今回は

八郎潟中・角館中・男鹿東中・雫石中・九戸中・紫波二中の6チームが参加!

2日間で5試合を戦います。


新人戦を目前に控えとってもいい練習になることでしょう。


ここからとっても端折ります。





平成23年8月27~28日 田沢湖合宿 013

平成23年8月27~28日 田沢湖合宿 014

平成23年8月27~28日 田沢湖合宿 017

平成23年8月27~28日 田沢湖合宿 022

平成23年8月27~28日 田沢湖合宿 030

平成23年8月27~28日 田沢湖合宿 037

平成23年8月27~28日 田沢湖合宿 038

平成23年8月27~28日 田沢湖合宿 110

平成23年8月27~28日 田沢湖合宿 120

平成23年8月27~28日 田沢湖合宿 132



結果は5戦全勝でした。

ダラダラした場面もありましたが、
新チーム結成から1ヵ月半ということを考えれば上出来です。

素晴らしいプレーも随所に見られました。


ただし、

1日に2試合でも3試合でも戦える、走り続けられる体力をつけなければ・・・。

厳しい試合のつづく公式戦ではもっと体力の消耗が激しくなります。

頑張ってもらいたいところです。


平成23年8月27~28日 田沢湖合宿 136
最後にお世話になったスポーツセンター職員の方にご挨拶。


平成23年8月27~28日 田沢湖合宿 140

して、八郎潟町体前で解散!


先生、選手のみなさん、おつかれさまでした。

平成23年8月27~28日 田沢湖合宿 135
お母さんたちも洗濯など子供の身の回りのお世話、
大変おつかれさまでした。


またお泊りしましょうね。




スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2011年08月29日
  1. 中バス田沢湖キャンプ~その1。(08/29)