ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
本日午後から
湖東3町商工会八郎潟事務所でパソコン講習を受けましてですね~、

講師の佐々木先生と、

長い巡業とイベントと佐賀場所を終えてようやく本業復帰!
いきなりカメラ向きじゃぁない服で登場のスズキ関
で、

なんと!

どっこい!
念願の!
お店のホームページが出来上がりました~!
曲がりなりにも出来上がった森川商店ホームページは
↓
↓
クリックプリーズ!
森川商店のホームページです。
これから少しずつ手直し世直しを加えつつ仕上げていきますんで
なが~い目で見てやってくなんまし。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
本日午後から
湖東3町商工会八郎潟事務所でパソコン講習を受けましてですね~、

講師の佐々木先生と、

長い巡業とイベントと佐賀場所を終えてようやく本業復帰!
いきなりカメラ向きじゃぁない服で登場のスズキ関

で、

なんと!

どっこい!
念願の!
お店のホームページが出来上がりました~!
曲がりなりにも出来上がった森川商店ホームページは
↓
↓
クリックプリーズ!

森川商店のホームページです。
これから少しずつ手直し世直しを加えつつ仕上げていきますんで
なが~い目で見てやってくなんまし。

スポンサーサイト
もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~
おはようございます、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
昨夜は八郎潟スポ少レスリングの練習のあと、
「八宝ゴルフコンペ」の優勝で頂いた缶ビールで晩酌。
一人しみじみ優勝の余韻に浸っていました。
最近のコンペでは高級牛肉に缶ビールとうれしい商品が続いています。
何とかゴルフコンペで生計を立てれないもんか?
ちょっとマジです。
昨日の夕方、
半額処分した物置を運んできました。

小さい型ですんで、
そのままま軽トラに積んで移動です。
運悪く・・・?
お店に来てたメーカーの営業マン2人にもお手伝いしてもらいました。

とっても狭い場所で入れるのにとっても苦労しましたが
何とか納めることができました。
現在 森川商店国道店では展示物置を定価の半額にて処分中です。
展示品7台のうち2台が売約済み!
残り5台となっております。
早いもの勝ちですよ!
さて、
ずいぶん前(9/11~12日)のことになってしまいますが、
実は東京に行ってました。
秋田信用金庫八郎潟支店 泉貯金会の完全おのぼりさんツアーです!

今思えば、
信金さんの旅行なのになぜか集合場所は北都銀行さん前に・・・。

で、秋田空港到着。

飛行機に乗るのは約2年ぶり。
前回は仙台ー大連便だったんで
国内線にのるのは実に5年ぶりくらいか。
到着の羽田空港で待っていたのは「美・バス」のネーチャンでした。

現役のレースクイーンでDVDも出してるとか・・・。
たまにアキバあたりで握手会もしたりしてるそうです。
・・・恐ろしい30代

まずはスカイツリーにご挨拶。
これから、
柴又~アメ横~屋形船~スカイツリー~築地 の
完全おのぼりさんツアーの始まりです。
・・・つづく。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
昨夜は八郎潟スポ少レスリングの練習のあと、
「八宝ゴルフコンペ」の優勝で頂いた缶ビールで晩酌。

一人しみじみ優勝の余韻に浸っていました。
最近のコンペでは高級牛肉に缶ビールとうれしい商品が続いています。

何とかゴルフコンペで生計を立てれないもんか?
ちょっとマジです。

昨日の夕方、
半額処分した物置を運んできました。


小さい型ですんで、
そのままま軽トラに積んで移動です。
運悪く・・・?
お店に来てたメーカーの営業マン2人にもお手伝いしてもらいました。


とっても狭い場所で入れるのにとっても苦労しましたが
何とか納めることができました。
現在 森川商店国道店では展示物置を定価の半額にて処分中です。
展示品7台のうち2台が売約済み!
残り5台となっております。
早いもの勝ちですよ!

さて、
ずいぶん前(9/11~12日)のことになってしまいますが、
実は東京に行ってました。

秋田信用金庫八郎潟支店 泉貯金会の完全おのぼりさんツアーです!

今思えば、
信金さんの旅行なのになぜか集合場所は北都銀行さん前に・・・。

で、秋田空港到着。

飛行機に乗るのは約2年ぶり。
前回は仙台ー大連便だったんで
国内線にのるのは実に5年ぶりくらいか。
到着の羽田空港で待っていたのは「美・バス」のネーチャンでした。

現役のレースクイーンでDVDも出してるとか・・・。
たまにアキバあたりで握手会もしたりしてるそうです。
・・・恐ろしい30代


まずはスカイツリーにご挨拶。
これから、
柴又~アメ横~屋形船~スカイツリー~築地 の
完全おのぼりさんツアーの始まりです。
・・・つづく。
