fc2ブログ

タイトル画像

八郎潟町ポイントカード会会議。

2011.11.12(07:45) 818

おはようございます、


秋田県八郎潟町のもりかわです。



週間天気予報、

いよいよ雪マークがチラホラ出てきました。


どーりで寒いはずです。

確実に冬はそこまで来ています。




昨日は八郎潟町商店街のポイントカード会の話し合いがありました。


平成23年11月11日  ポイントカード会 004

場所は商工会館八郎潟事務所。



平成23年11月11日  ポイントカード会 002

カード機のメーカーさんから新型の説明を・・・。



平成23年11月11日  ポイントカード会 006


新型はやっぱいいですね~。

日々進歩しています。

切り替えるかどうかは未定です。

お金かかるし・・・。





その後は別件で京城園へ・・・。

今日から始まるミニバス地区予選のスタッフ会議!
(自分もスタッフになっています・・・一応、念のため?)



6年生にとっては最後の地区予選となります。



平成23年11月11日  ポイントカード会 011


平成23年11月11日  ポイントカード会 013


大会前に京城園で作戦会議をするのは恒例となっていて・・・、


伝統になりつつあって・・・、


八郎潟男子ミニバスは
大事な試合前は京城園で飲んでるって知られちゃってて・・・、



ポポロでお世話になってるOさんからも激励の電話がありました。


しかも京城園の固定電話に直接。




ストーカーかっ!


アレですよ、

世の中には携帯電話っていうとっても便利な物があるんですよ。



ひょっとして!

京城園の母さんの生声を聞きたかっただけ???



いずれにしても激励ありがとうございます。



平成23年11月11日  ポイントカード会 012


平成23年11月11日  ポイントカード会 017

八郎潟ミニバスのみなさん、
男子も女子も頑張ってね




今日は八郎潟中学校男子バスケ部の練習試合も行なわれます。

全県出場の雄物川中と八竜中がやってきます。
ミニバス時代に何回も試合をしたチーム。

お互いどれくらい成長してるか(してないのか?)・・・楽しみです。









スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2011年11月12日
  1. 八郎潟町ポイントカード会会議。(11/12)