ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
あきぎん会が終わった後・・・、
よせばいいものを・・・、
のこのこと・・・、
いやいや、ホントによせばいいものを・・・、

「一日市裸参りの会議」IN 防災センター、
いつものメンバーです。


ハイ、やっぱりいつものメンバーです。
いつもと違うのは・・・、
何を思ったのか・・・、
この日は納豆汁をこしらえて、

なんとも言えない異臭が防災センターの玄関まで漂ってました。


今度の裸参りは東日本大震災の復興祈願と称して
走るときの荷物がまた増えるらしい・・・。
参加者増えないのに・・・、
スタッフ増えないのに・・・、
なんだか年々やることが増えていく裸参りなのです。
「あきぎん会」と「裸参りの会議」の違うところ、

締めがない!
ということで、
一日市裸参りは元旦0:00 防災センターをスタートです。
八郎潟中学校の生徒諸君!
勇気ある参加を待っている!!!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
あきぎん会が終わった後・・・、
よせばいいものを・・・、
のこのこと・・・、
いやいや、ホントによせばいいものを・・・、

「一日市裸参りの会議」IN 防災センター、
いつものメンバーです。



ハイ、やっぱりいつものメンバーです。

いつもと違うのは・・・、
何を思ったのか・・・、
この日は納豆汁をこしらえて、

なんとも言えない異臭が防災センターの玄関まで漂ってました。



今度の裸参りは東日本大震災の復興祈願と称して
走るときの荷物がまた増えるらしい・・・。

参加者増えないのに・・・、

スタッフ増えないのに・・・、

なんだか年々やることが増えていく裸参りなのです。

「あきぎん会」と「裸参りの会議」の違うところ、

締めがない!

ということで、
一日市裸参りは元旦0:00 防災センターをスタートです。
八郎潟中学校の生徒諸君!
勇気ある参加を待っている!!!

スポンサーサイト
もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~
おはようございます、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今朝、
本年度初めての雪かき

マンプク病の自分にはちょうどいい運動になります。
森川商店国道店では除雪用品をたくさん取り揃えて皆さまのお越しをお待ちいたしております。


よろしくお願いいたします。
さて、
12月7日は秋田銀行五城目支店の「あきぎん会総会」が行なわれました。
場所は五城目町の松竹さん。
今回の講師は元 皇宮警察本部 皇宮警視正の菊地さん。


飯田川虻川出身で奥様は五城目町大川の方だそうです。
昨年は五城目朝市マラソンにも参加されたとか・・・。

あまり聞くことのできない皇居の中のお話しなどをしてくれました。
天皇、皇后さまと車に同乗されることも多々あり、
その緊張感たるやハンパじゃないそうです。
土日には天皇陛下や皇太子さまとテニスをされたこともあったとか・・・。
天皇陛下は常に国民のことを思い過ごされていたそうです。
貴重なお話しありがとうございました。
で、
懇親会。







自分の母の実家が飯田川ということもあり、
菊地さんとも親しくお話しさせていただきました。
・・・けっこう話し好きの方です。

宮内庁御用達の日本酒です。

秋田銀行の行員のみなさんもお疲れさまでしたね。
今日は小・中バスケの忘年会です。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今朝、
本年度初めての雪かき


マンプク病の自分にはちょうどいい運動になります。
森川商店国道店では除雪用品をたくさん取り揃えて皆さまのお越しをお待ちいたしております。


よろしくお願いいたします。

さて、
12月7日は秋田銀行五城目支店の「あきぎん会総会」が行なわれました。
場所は五城目町の松竹さん。
今回の講師は元 皇宮警察本部 皇宮警視正の菊地さん。


飯田川虻川出身で奥様は五城目町大川の方だそうです。
昨年は五城目朝市マラソンにも参加されたとか・・・。

あまり聞くことのできない皇居の中のお話しなどをしてくれました。
天皇、皇后さまと車に同乗されることも多々あり、
その緊張感たるやハンパじゃないそうです。
土日には天皇陛下や皇太子さまとテニスをされたこともあったとか・・・。
天皇陛下は常に国民のことを思い過ごされていたそうです。
貴重なお話しありがとうございました。
で、
懇親会。








自分の母の実家が飯田川ということもあり、
菊地さんとも親しくお話しさせていただきました。
・・・けっこう話し好きの方です。


宮内庁御用達の日本酒です。

秋田銀行の行員のみなさんもお疲れさまでしたね。

今日は小・中バスケの忘年会です。
