fc2ブログ

タイトル画像

秋田商業レスリング部「茂木組」忘年会(予告編)。

2011.12.19(18:46) 852

どもども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。



昨日は秋田市のアキタパークホテルで、


「茂木組」の大忘年会がありました!


あの秋田商業高校レスリング部の名物先生 茂木先生の退職祝いを兼ねた忘年会です。



茂木組・・・?


組員は
高34期(昭和58年3月卒)~高49期(平成10年3月卒)の秋商レスリング部OBから構成され、

昨日はそのうち約80名の参加でした。


ちなみに自分は高38期(昭和62年卒)です。


自分たちの学年は11人いましたが、

秋商レスリング始まって以来初めて1人の退部者も出ず、

この日は自分の結婚式以来11人全員が勢ぞろい!

その中には東京から日帰りで参加者もおりました。



最後の記念撮影

平成23年12月18日  秋商レスリング部茂木組忘年会 070

詳しいことはまた後で・・・。





スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

八郎潟小学校女子ミニバス球納め。

2011.12.19(07:38) 851

おはようございます、


秋田県八郎潟町のもりかわです。



なかなか日中の気温もあがらず、降った雪も融けません。

道路はアイスバーン状態です。

夜の運転は特に要注意!


森川商店国道店の前の国道7号線、
井川から琴丘、八竜にかけての道路はテッカテカのツルッツルです。

気をつけましょうね。



さて、

昨日は八郎潟小学校女子ミニバスの球納めがありました。

平成23年12月18日  八小女子ミニバス球納め。 001



平成23年12月18日  八小女子ミニバス球納め。 005

大所帯の女子ミニバスなんで、

参加者も大人数です。



親VS子供の試合。

平成23年12月18日  八小女子ミニバス球納め。 007



全国中学優勝のメンバー数人を含むお母さんチーム。

平成23年12月18日  八小女子ミニバス球納め。 009


「大人げなくならないように・・・」と、細心の注意をはらいながらも、

随所にキラリと光るいいプレーが・・・。


さすが!体が覚えてます。


この後、球納めご一行さまはサンルーラル大潟へ・・・。


自分は「秋商レスリング部茂木組忘年会」のため秋田市へ・・・。

茂木組忘年会の様子はまたあとで・・・。



今日はイベント「一夜市」の集まりがあります。






もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2011年12月19日
  1. 秋田商業レスリング部「茂木組」忘年会(予告編)。(12/19)
  2. 八郎潟小学校女子ミニバス球納め。(12/19)