fc2ブログ

タイトル画像

一日市裸参り・・・前編。

2012.01.04(15:31) 872

どもども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。




森川商店国道店は本日から営業開始です!

いままでは6日からの営業でしたが
初の試みで4日からにしたところ、

結構 お客さん来てくれます。

ありがたいことです。


久しぶりの国道店は屋根の雪が落ちてこの状態。

平成24年 1月3日  京城園仕事始め 011


平成24年 1月3日  京城園仕事始め 012

まずは除雪から作業開始となりました。


今年も森川商店をよろしくお願いいたします。




昨日は八郎潟町の焼肉屋さん、京城園の仕事始め。


なので、

ちょっとだけ新年のご挨拶に・・・。


平成24年 1月3日  京城園仕事始め 001

平成24年 1月3日  京城園仕事始め 004


かあさんは思い出づくりに一生懸命でした。


平成24年 1月3日  京城園仕事始め 006

平成24年 1月3日  京城園仕事始め 008


写真でいいんだばいっぺあるのに~!!!





さて、

1月1日に行なわれた一日市裸参りのご報告です。


12月31日の午後10時30分過ぎに防災センターに到着。

平成24年 1月1日  一日市裸参り 023


水垢離用の水もいい塩梅に凍ってました。

平成24年 1月1日  一日市裸参り 024

平成24年 1月1日  一日市裸参り 026



今回で16回目の参加ながら、


こんなに寒いのに凍った水をバシャバシャ掛けるなんて・・・、


と、毎回思います。



今回参加の勇気ある八郎潟中学校生徒諸君も集まってます。

平成24年 1月1日  一日市裸参り 029


平成24年 1月1日  一日市裸参り 030

平成24年 1月1日  一日市裸参り 034


今回は大人15名、中学生20名の総勢35名の参加!


防災センターの中では、

気仙沼から預かった大漁旗に

復興祈願のメッセージを書き込むコーナーも設置!


平成24年 1月1日  一日市裸参り 037

平成24年 1月1日  一日市裸参り 038

平成24年 1月1日  一日市裸参り 048
パプアニューギニアのポールからもメッセージをいただきました。



平成24年 1月1日  一日市裸参り 040

平成24年 1月1日  一日市裸参り 041


平成24年 1月1日  一日市裸参り 047
中学生に諸説明。


平成24年 1月1日  一日市裸参り 042
パプアニューギニア人としては初めての参加となるポールくん。


たくましい足です。

平成24年 1月1日  一日市裸参り 043



実行委員長あいさつ。

平成24年 1月1日  一日市裸参り 054

八郎潟町出身の石井浩郎先生もかけつけてくれました。

平成24年 1月1日  一日市裸参り 057



そしていよいよ水垢離タイムに突入!


平成24年 1月1日  一日市裸参り 064


平成24年 1月1日  一日市裸参り 074


この寒い中、容赦なく水をかける町長さんや実行委員長。


平成24年 1月1日  一日市裸参り 069


一日市裸参りで一番盛り上がるところです。


平成24年 1月1日  一日市裸参り 082

平成24年 1月1日  一日市裸参り 087


サラシを巻いて足袋とワラジをはいて・・・、





え~、

ここでデジカメちゃんが故障?

このあとの走ってる写真はございません。



そこのところは

メビウスのホームページからご覧下さい。


つづきます。



スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2012年01月04日
  1. 一日市裸参り・・・前編。(01/04)