fc2ブログ

タイトル画像

第29回 十文字B&G杯中学バスケ大会。

2012.01.10(18:23) 879

明日はスノーダンプが30台入荷しま~す!
よろしくお願いいたしま~す!




さて、

1月7日~8日にかけて十文字B&G杯中学バスケ大会が開催され、

あの大雪の中・・・行ってきました十文字へ!



我ら八郎潟中学校男子バスケットボール部は

2年生2名、1年生6名  総勢8名のうち、

風邪やらなんやかんやで5名の参加。



バスケットボールという競技は試合開始時に5名いれば、

その後、

3人まではファール退場したとしてもOKなのでギリギリ参加できました。


・・・実際のところ当日の朝出発まで5人いるかどうか心配な状態でしたけど、テヘッ。




開会式、

平成24年 1月7~8日  十文字バスケ 004

一番手前が八郎潟中学校男子バスケットボール部だす!



男子、女子とも9チームずつの参加。


並居る県内外の強豪校が招待される中、


よくぞ八郎潟を呼んでくださいました!

大会主催の関係各位に感謝するとともに、

ぜひ、来年も呼ばってたんせ~!!!




で、


試合のほうですが、


我ら八郎潟中学校男子バスケットボール部、

175センチ  1名

167センチ  1名

151センチ  1名

146センチ  2名 (うち1名は2週間ぶりにコートに立ちます。)


平均身長 157センチの5名、

1人の交代も許されない状況のなか、


初日の第1試合  平鹿中戦   9点差で負けるもナイスゲーム!

    第2試合  六郷中戦   こちらも負けるもナイスゲーム!



平成24年 1月7~8日  十文字バスケ 021


平成24年 1月7~8日  十文字バスケ 032

応援席はこんな感じ。



平成24年 1月7~8日  十文字バスケ 040


平成24年 1月7~8日  十文字バスケ 125

ベンチはこんな状況。      


そして、

ブロック3位同士が戦う2日目。


1試合目、 雄物川中、大森中、大雄中の統合Bチームに勝利!

平成24年 1月7~8日  十文字バスケ 120



2試合目、湯沢南中に勝利!


今回の遠征は2勝2敗でした。



この状況で、選手のみんなは下を向くことなくよく頑張ったと思います。

とても収穫の多い遠征となりました。


重ね重ねで恐縮ですが、


来年も呼ばってたんせ~!!!


ちなみに男子の優勝は山王中、2位六郷中、3位十文字中でした。


番外編へ続きます。





スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

スノーダンプ入荷しました!

2012.01.10(09:56) 878

スノーダンプ入荷しました!



平成24年 1月10日  スノーダンプ入荷 001



スノーダンプ入荷しました!



平成24年 1月10日  スノーダンプ入荷 001



スノーダンプ入荷しました!



とりあえず20台です!



スノーダンプ入荷しました!



平成24年 1月10日  スノーダンプ入荷 002



雪ベラなんかもありますよ~!!!




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2012年01月10日
  1. 第29回 十文字B&G杯中学バスケ大会。(01/10)
  2. スノーダンプ入荷しました!(01/10)