おはようございます、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
毎日ほんと寒いですね~。
そんな中、スポ少の子供たちは毎日の練習をがんばってます。

練習試合を翌日に控えた八郎潟小学校ミニバス女子の子供たち。
体育館は冷凍庫状態。
子供たちよりも待ってるお父さんお母さんたちのほうが寒くて大変かも???
さて、
昨日は八郎潟町町民ビーチバレーボール大会の開催日!
9時からのスタートですが、
早々に敗れると9時半過ぎには会場を後にしなければならないという残酷な大会です。
前回大会で3位決定戦まで進み4位だった我ら8区町内会は、
会場となった八郎潟中学校体育館に一番乗り!!!

開会式、

準備体操のあと、


30歳以上の部にエントリーした我ら8区の初戦は強豪28区町内会!

身長2メートル選手を擁する28区町内会に対し、

我ら8区町内会は持ち前のジャンプ力と俊敏さと・・・、
あと、声だしとやる気だけ?
で抵抗???

したものの・・・、



残念ながらまさかの初戦敗退!!!

第1セット 相手を上から見てかかり 3ー15
第2セット 少しだけ本気を出し 14-15でまさかのストレート負け。
大会一番の番狂わせとなりました
敗因は今年から少し小さくなったボールへの対応が出来なかったことと、
エースアタッカーの自分が寝違えたこと、
あと、ポールを呼ぶのを忘れてたことでしょうか。
そういえば去年も準決勝で28区に負けてたような・・・。
30歳以上の部 優勝は
組み合せに恵まれた?お隣り7区町内会さん・・・だったそうです。

小細工と応援団が素晴らしかったからでしょう!
あと、体育部長を温存したこととか・・・?
いずれにしてもおめでとうございました。
来年がんばりま~す!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
毎日ほんと寒いですね~。

そんな中、スポ少の子供たちは毎日の練習をがんばってます。

練習試合を翌日に控えた八郎潟小学校ミニバス女子の子供たち。
体育館は冷凍庫状態。

子供たちよりも待ってるお父さんお母さんたちのほうが寒くて大変かも???
さて、
昨日は八郎潟町町民ビーチバレーボール大会の開催日!

9時からのスタートですが、
早々に敗れると9時半過ぎには会場を後にしなければならないという残酷な大会です。

前回大会で3位決定戦まで進み4位だった我ら8区町内会は、
会場となった八郎潟中学校体育館に一番乗り!!!

開会式、

準備体操のあと、


30歳以上の部にエントリーした我ら8区の初戦は強豪28区町内会!

身長2メートル選手を擁する28区町内会に対し、

我ら8区町内会は持ち前のジャンプ力と俊敏さと・・・、
あと、声だしとやる気だけ?
で抵抗???

したものの・・・、



残念ながらまさかの初戦敗退!!!


第1セット 相手を上から見てかかり 3ー15
第2セット 少しだけ本気を出し 14-15でまさかのストレート負け。
大会一番の番狂わせとなりました

敗因は今年から少し小さくなったボールへの対応が出来なかったことと、
エースアタッカーの自分が寝違えたこと、
あと、ポールを呼ぶのを忘れてたことでしょうか。
そういえば去年も準決勝で28区に負けてたような・・・。

30歳以上の部 優勝は
組み合せに恵まれた?お隣り7区町内会さん・・・だったそうです。

小細工と応援団が素晴らしかったからでしょう!
あと、体育部長を温存したこととか・・・?
いずれにしてもおめでとうございました。

来年がんばりま~す!

スポンサーサイト