fc2ブログ

タイトル画像

ようこそ八郎潟へ!

2012.02.12(16:17) 913

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。




ながいなが~い今年の冬。

みなさん、そろそろ除雪作業にも疲れてきたんじゃないでしょうか?



なにが言いたいのかといいますとですね・・・、



森川商店国道店に中古除雪機が入荷しました!

レスラー来町 101

ちゃんと動きますよ、

当たり前ですが・・・。



五城目町で行われている高校レスリングの東北大会で

秋田商業高校レスリング部が見事!団体優勝!


下馬評を覆しての団体優勝です。


レスラー来町 084


この日、

デートしたパプアニューギニアのポールを連れて準決勝の山形商戦を観戦。

レスラー来町 086

レスラー来町 089

レスラー来町 094

4-3で勝利してました。


あわせて3月新潟で行われる全国選抜への出場も決定!


がんばれ!秋田商業レスリング!





さて、

その試合の前日、

高校生の計量を終えたレスリング関係者のみなさんが八郎潟に遊びに来てくれました。


中学レスリングの指導でお世話になってる面々です。


ご接待の場所はご指定により京城園。


レスラー来町 011


なんと京城園の母さんにお花のプレゼントまで・・・。


レスラー来町 023


年を重ね、
ずいぶん気配りができるようになったものです。



レスラー来町 014
味噌ホルモンなべ。


レスラー来町 012
手前からコムロくんとダイスケくん。

レスラー来町 016
手前から秋商コーチのミツグくんとコウヘイくん。

レスラー来町 017
親の会のみなさん。




で、



なぜか???




ミツグくんのご指名により・・・、



ポールくんです。

レスラー来町 018





レスラー来町 022



いや~、

それにしてもみなさんよく食べます。


焼肉食べて~味噌ホルモンなべ食べて~。


通常ここらへんでマンプクなんですが、


そっから焼肉おおもり3皿くらい追加してました。



レスラー来町 019


レスラー来町 021


レスラー来町 035



そのほかに、


シャポーで大会前の作戦会議をしているミニバスコーチたちを激励に行き・・・、


レスラー来町 026


帰りに

「オム焼きそば」と「豚バラメシ」各2人前をテイクアウトし京城園へ・・・。


レスラー来町 028


一晩で八郎潟の味を満喫です。



ここで当ブログを見てくれてるミツグくんから恐怖の一言!


「ヤスとサトシは居ねなが!」

ということで、


レスラー来町 029

不幸にも???会議を終えたサトシくんの登場!



しっかりかもってから、


自宅に帰り、


そこでもプロ野球1試合分くらいの時間をかけて懇親を重ねました。


レスラー来町 047



翌朝、

ミツグくんはレスリング大会へ出発!


レスラー来町 053

シャワーの長い?ポールと自分はミニバスの応援にそれぞれ向かうのでした。



最後に、

レスラー来町 049

ノブユキくんが現れることは残念ながらありませんでした。




※ 八郎潟に遊びに来られたみなさんへ

   撮った写真はそれぞれブログから取り出してください。
   現像してお配りすることはございませんので・・・。



スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2012年02月12日
  1. ようこそ八郎潟へ!(02/12)