fc2ブログ

タイトル画像

ミニバス男鹿・潟上・南秋地区新人戦・・・前半。

2012.02.15(07:40) 917

おはようございます、


秋田県八郎潟町のもりかわです。




昨日、

マキタさんとの同行でランチしたのは・・・、


八郎潟町 国道7号線沿いにある「癒しの駅~ほっと」さん。


八郎潟町ほっと 002


写真はスタミナ定食。


八郎潟町ほっと 008

これに食後のコーヒーがついて600円です。


しか~も!

日替わり定食になると500ワンコインです!


病み付きになりそう。


詳しいことはまた後日、別のブログで・・・。





さて、


2月11日(土)、12日(日)の2日間、


潟上市天王の体育館でミニバス男鹿・潟上・南秋地区新人戦がありました。



前日、

八郎潟町に来てくれたレスラーたちを接待し

とってもフラフラ状態の自分とパプア代表ポールくんでしたが、

レスラー来町 053


レスラー来町 054


初めて見る和テイストの缶コーヒーを飲みリフレッシュ!



レスラー来町 056


体育館では男子ミニバス前会長さんが・・・たまたまお出迎え?




ここでお詫びです。


本来の予定では9時から始まる男子の飯田川戦を応援予定でしたが、

パプア代表ポール選手の

モーニングシャワーが
ロングロングだったため・・・、



男子終了してました。


ごめんなさい。


結果は2点差で勝利し2日目の準決勝進出決定!


レスラー来町 080

男子コーチ陣のみなさん、おつかれさまでした。




そして女子 船越戦です。


レスラー来町 061

レスラー来町 072

レスラー来町 066
3、4年生はスタンドで応援


試合よりも?

自分の子(3年生)がちゃんと大きな声を出してるかどーかの方が気にしながら・・・、


レスラー来町 079


女子も勝利!



まずはほっと一安心し

会場近くの戸田苑でポールのホストファミリーさんとランチです。

レスラー来町 082


その後、

五城目町で行われている高校レスリング東北大会を観戦し、


また天王に戻り女子の応援をし・・・、


八小女子は残念ながら2回戦で東湖小に敗退


みんな一生懸命がんばりましたが・・・。



2日目の男子に期待しながら後半へつづきます。



スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2012年02月15日
  1. ミニバス男鹿・潟上・南秋地区新人戦・・・前半。(02/15)