fc2ブログ

タイトル画像

秋田県商工青年同友会 県議との懇親会編。

2012.02.21(12:49) 925

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。




昨日、

秋田市で行われた秋田県商工青年同友会主催、 

秋田県議との交流会のあとの懇親会です。


秋田県商工青年同友会 061


秋田県商工青年同友会 033

秋田県商工青年同友会 038



秋田県商工青年同友会 045

河辺雄和商工会の「少年隊」と呼ばれる御三人?

相変わらずお元気でした。


・・・元気すぎるし~



秋田県商工青年同友会 064


商工会青年部時代に一生懸命がんばった仲間たちですんで、


まるで、


同窓会のような飲み会に・・・。



秋田県商工青年同友会 058


秋田県商工青年同友会 057

川野卓造じゃね~し!



秋田県商工青年同友会 063


秋田県商工青年同友会 067


会長さん!

こんなボクたちのためにいつもお疲れさんで~す!



で、


その後はちょびっと寄り道し、


秋田県商工青年同友会 079

秋田県商工青年同友会 068

秋田県商工青年同友会 072

レバと軟骨・・・ウマッ!



秋田県商工青年同友会 077

シイタケ・・・ウマッ!



秋田県商工青年同友会 076

ホタテ刺し・・・ウマッ!


最近、自分のなかで貝類料理は定番になってます。




そして最後は佐藤養助商店へ・・・。



秋田県商工青年同友会 080


久しぶりに会って、

お互いの無事を確認しあってきました。



次は5月頃に行われる総会です。


それまでお仕事がんばろ~っと!







スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

秋田県商工青年同友会 県議との交流会編。

2012.02.21(07:49) 924

おはようございます、


秋田県八郎潟町のもりかわです。




昨日の南秋田郡は青空が広がりました。


八郎湖はワカサギ釣りの人たちで大賑わい!

秋田県商工青年同友会 003

秋田県商工青年同友会 001

秋田県商工青年同友会 002

どうやらテレビ局の人も取材に来てたみたい。


長年ここに住んでる自分ですがワカサギ釣りをしたことはありません。

どちらかというと、

「釣ったのをもらう派」なもんで・・・。

よろしくお願いします。




商店街では研修旅行から帰ってきたサトシ青年部長さんが

慣れない?除雪機を駆使しがんばってました。


秋田県商工青年同友会 005


「そんた狭めどごだば手でやれ~!」

と、優しくアドバイチュ!


他の人にも同じことを言われてたようですが・・・。




昨日は

「秋田県商工青年同友会 秋田県若手県議との交流会」があり秋田市へ。


途中、

行ってみたかったお店へ・・・。

秋田県商工青年同友会 015

秋田県商工青年同友会 008

秋田県商工青年同友会 011


ふむふむ、


なるほど、


こんなお味だったのね。



秋田県商工青年同友会 012

秋田県商工青年同友会 013


とっても濃厚なお味でグー!

汁がYシャツに付かないように気を使いますが・・・。





で、

そんなこんなで会場の秋田ビューホテルに到着!


秋田県商工青年同友会 016


秋田県商工青年同友会 017



秋田県商工青年同友会 025


秋田県商工青年同友会 024

県議のみなさん、お忙しいところありがとうございました。



迎え撃つ???


秋田県商工青年同友会 020


秋田県商工青年同友会の精鋭部隊も自己紹介。



秋田県商工青年同友会 021

「マイケルムーア監督じゃね~よ!」



そんな感じで?


県議との交流会はとてもザックバランな雰囲気で進み・・・、


秋田県商工青年同友会 023


秋田県商工青年同友会 031


秋田県の景気、観光、防災などなど

とても意義ある話し合いとなりましたよ。



しっかり勉強をしたあとは、


会場を移動し、


しっかり懇親を深めましょう!


つづきます。










もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2012年02月21日
  1. 秋田県商工青年同友会 県議との懇親会編。(02/21)
  2. 秋田県商工青年同友会 県議との交流会編。(02/21)