fc2ブログ

タイトル画像

八郎潟町仲町商店街振興会の役員会。

2012.03.09(06:49) 947

おはようございます、


秋田県八郎潟町のもりかわです。




今朝6時30分ころの森川商店国道店。


仲町商店会・プロジェクト8 094


仲町商店会・プロジェクト8 092

朝晩はまだまだ冷え込みます。

森山はうっすらと靄がかかっていました。



仲町商店会・プロジェクト8 093

田んぼの雪もだいぶ消え土も見えてきました。

春はもうすぐです。




いつのまにか・・・、

当「もりログ。」のアクセス数が

湖東3町商工会青年部ブログ「ことログ。」のアクセス数を超えてました!



「ことログ。」を始めたのが2006年7月のこと。


2006年、

五城目、八郎潟、井川の商工会が合併し湖東3町商工会青年部が誕生し、

新青年部の目玉企画として、

研修部長 五城目町のWくんを中心にしてブログが立ち上げられました。


ブログを始めることになったきっかけです。


自分も卒業するまで「初代・部長日記」でブログを更新し続けました。


とてもとても思い入れのあるブログです。


たまにご覧ください。


年に1回くらいでいいですよ。




さて、

昨日は仲町商店街振興会の役員会がありました。


場所は洋風居酒屋シャポーさん。

仲町商店会・プロジェクト8 004

仲町商店会・プロジェクト8 005


資料を見ながら1年を振り返りました。



仲町商店会・プロジェクト8 010



仲町商店会・プロジェクト8 011



そういえば、

昨年は東日本大震災の影響で総会が1週間ほど延期されてたんでした。




仲町商店会・プロジェクト8 012


1年経つのはあっという間です。

平成24年度の総会は3月21日に行われることが決定しました。



で、

懇親会です。


仲町商店会・プロジェクト8 015

仲町商店会・プロジェクト8 017

仲町商店会・プロジェクト8 019

仲町商店会・プロジェクト8 020

仲町商店会・プロジェクト8 024



自分は30分ほどみなさんと懇親し

「プロジェクト8」の会議へ・・・。


その模様はまたあとで・・・。





スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2012年03月09日
  1. 八郎潟町仲町商店街振興会の役員会。(03/09)