fc2ブログ

タイトル画像

明日は湖東3町商工会青年部の総会で~す!

2012.04.24(19:09) 1008

どもども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




飯田川のY様邸、

昨年予定していたタクボガレージ車庫がようやく着工します!


飯田川Y様邸 002


積雪のため延び延びになってたんですね~。


・・・やっと倉庫が片付く。


しっかり頑張ろう~っと!






さて・・・、

明日、4月25日(水)は

名門湖東3町商工会青年部の総会が行われます!




場所は八郎潟事務所!


総会コーディネーターのスズキ君の手にかかり、

セット完了!!!

飯田川Y様邸 009



祝電もマメにコーディネート!


飯田川Y様邸 008


飯田川Y様邸 004


飯田川Y様邸 007




そして、


先輩思いのスズキ君は


青年部OBのために、




なんということでしょう!




傍聴席までご用意してくれました!


飯田川Y様邸 011



傍聴席の後ろには

歴代の商工会長様のお写真が・・・。





みんなが見てる中、

湖東3町商工会 約3代目部長サトくんが

この1年間の裁きを受けます!!




乞うご期待!




スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

プロジェクト8会議!

2012.04.24(07:12) 1007

おはようございます、


秋田県八郎潟町のもりかわです。




森川商店国道店店内の

作業手袋コーナーリニューアル完了!!



プロジェクト8会議 001


人気の定番商品の他に

春作業に最適の安価な手袋が仲間入り!!



プロジェクト8会議 002


プロジェクト8会議 003


プロジェクト8会議 004


プロジェクト8会議 005


よろしくお願いしま~す!




さて、

昨日は八郎潟町「プロジェクト8」の会議日。


プロジェクト8会議 013


7月15日に行われるイベント一夜市2012も、


実行委員長のサトくんが心を入れ替えてから順調に会議が進むようになり?


だいぶ内容が固まってきました!



サブタイトルもなんとか決まったし・・・、


プロジェクト8会議 006



だいたいの予算振り分けも固まったし・・・、



プロジェクト8会議 009



大曲の花火業者さんも打ち合わせに来るっていうし・・・、



プロジェクト8会議 011



5月の連休前には告知ポスターを商店街に貼りたいな~。



プロジェクト8会議 034



やることいっぱいなんだけどな~、イインチョー!





花粉の飛び交う時期となって来ましたが、


プロジェクト8会議 017


プロジェクト8では一緒に活動してくれる仲間を募集しています!


次回の会議開催は5月2日の予定!


楽しいですよ!





で、

会議が終わったあとは、

閉店まで予約でいっぱいの京城園さんへ・・・。



予約組が帰ったあと、偶然ラッキーに入ることができました。



プロジェクト8会議 048


プロジェクト8会議 049


プロジェクト8会議 052


プロジェクト8のメンバーで来るのもこれが最後だな~。


プロジェクト8会議 053



何にも変わらない日常のようですが、


その日は刻々と近づいてます。



まだ実感湧かないんだけど・・・。


なんたって今日も京城園だし・・・。





もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2012年04月24日
  1. 明日は湖東3町商工会青年部の総会で~す!(04/24)
  2. プロジェクト8会議!(04/24)