fc2ブログ

タイトル画像

八郎潟中学校の花植え。

2012.05.29(07:29) 1049

おはようございます、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




今ごろ・・・、



ベトナムへ家族旅行中のサトシくんは

お口に合うものが無くて困ってるだろ~な~、

とか想像しながらブログ更新してます。



5月のベトナムはちょうど雨季で

楽しみな家族旅行中は

ず~っとず~~~~~~~っと雨でぇ~す!



やはりイベントで雨が降るのはカレのせいだったか・・・?



最高気温は30℃くらいで湿度は80%以上!


想像を絶する蒸し暑さ!!!



みなさん、ベトナムへ行くんだったら雨季の終わった11月ころがお奨めですよ





さて、


昨日は名門八郎潟中学校の花植え作業がありました


八中花植え 001


夕方、

遅れて行ったときにはもう作業がすすんでました。



八中花植え 012


役員会に出席できなかった環境衛生部長様も

この日は誘惑されるような事案が無かったようで

人一倍元気に作業をしてましたよ


罪滅ぼしのためのパフォーマンスというウワサもありますが・・・。


八中花植え 002


中学生の整美委員のみんなも大活躍!!



八中花植え 003


八中花植え 004


八中花植え 005




担当のK先生もさっそく花に語りかけ・・・?


八中花植え 008


「ベゴニアちゃん、ちゃんと育ってくれよ~!」


八中花植え 014


これから愛情とお水をた~っぷりかけて

9月に行われる八中祭までキレイに花を咲かせると思います、環境衛生部長が・・・。



そーゆーことで

部長さんお願いするすな




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2012年05月
  1. 八郎潟中学校の花植え。(05/29)
前のページ 次のページ
前のページ 次のページ