fc2ブログ

タイトル画像

北日本少年少女レスリング大会・・・前編。

2012.05.02(07:31) 1015

おはようございます、


秋田県八郎潟町のもりかわです。



暑いです。


ついこの間まで「寒いです」って言ってたと思ったら


・・・暑いです。


昨日、

ひさびさに現場にブロックの配達をして、

ひさびさに大量の汗をかきました。(半年ぶりくらい)


チョー気持てぃイイ~!!!


ダイエットも兼ねて?


お仕事がんばりま~す!






今朝歩いてたら・・・、

お店の看板 011



サクラ、もう散ってました。


八郎潟町はお祭りを前にしてなんとなく気忙しい感じです。




森川商店国道店 秋田市側の看板が完成しました!


お店の看板 002


ようやく旧看板ともおさらばです。


お店の看板 005





ジャ~ン!!!



お店の看板 006


お店の看板 010

お店の看板 012




連休を前にして国道の交通量も増えてます。

少しでも多くの人の目に留まり

お店の存在に気づいてもらえれば・・・です。






さて、

4月29日(日)~30日(月)の2日間、

山形市で少年少女レスリングの北日本大会がありました。




自分は後発隊で29日の午後に出発し、

宿泊先の天童ホテルで合流!




少年レスリング北日本大会 084


少年レスリング北日本大会 004


とても立派なホテルです。



少年レスリング北日本大会 005


少年レスリング北日本大会 007


少年レスリング北日本大会 010


少年レスリング北日本大会 011


食事を終え、


ホテルロビーで行われたマジックショーに子供たちが夢中になってるころ、


ホテルの1室では・・・、





1週間分の食料くらいは楽に入るであろう

超大型のクーラーBOXを持ち込み

大人の時間のハジマリハジマリ・・・。



(よくフロントで止められなかったな~。)


少年レスリング北日本大会 022


「飲めないお母さんが1人もいない!」というとってもパワフルな親の会。


ブログ上でギリ紹介できるのはこの1枚くらいで、

ほかの写真はとてもとても・・・。



部屋のみを終えた後は、


天童温泉の繁華街を緊急パトロ~ル!!


少年レスリング北日本大会 072



禁断の夜食ラ~メンをいただき、


少年レスリング北日本大会 069


翌日の試合に備えるのでした。


試合をするのは子供たちですが・・・。


つづく。



スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2012年05月02日
  1. 北日本少年少女レスリング大会・・・前編。(05/02)