fc2ブログ

タイトル画像

5月5日。

2012.05.06(08:47) 1020

おはようございます、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




とても寒くて冷たかったお祭りの翌日、

能代カップバスケ 023

今日はとてもいいお天気です。


世の中そんなもんです。






年に1度、

八郎潟の商店街が大渋滞する日、

5月5日 一日市のおまつり。 004


5月5日 一日市のおまつり。 001


チャリで観光案内のテルさんも呼び止めら

いろいろ訊かれてました。


5月5日 一日市のおまつり。 003


おつとめおつかれさま!



そんなテルさんの普段の生活は・・・、

平成23年12月26日  京城園かあさん 069


怖すぎる。







商店街を北上すると秋田音頭の山車に遭遇。



5月5日 一日市のおまつり。 008


5月5日 一日市のおまつり。 010


5月5日 一日市のおまつり。 013



カメラおやじ、じゃま!



踊りが終わると次の場所へ移動


5月5日 一日市のおまつり。 015



5月5日 一日市のおまつり。 016
森川商店では一日市のお祭りに協力しております



で、


カメラおやじ、じゃま・・・再び。



5月5日 一日市のおまつり。 017


京城園の看板は無くなってました


5月5日 一日市のおまつり。 018



5月5日 一日市のおまつり。 023


寒い中、おつかれさま~。


5月5日 一日市のおまつり。 019



5月5日 一日市のおまつり。 025




湖東3町商工会青年部長で

プロジェクト8実行委員長のサトくんのお店。


5月5日 一日市のおまつり。 026

5月5日 一日市のおまつり。 027



そして、


商店街にあるホームコレクションズもりかわ。


5月5日 一日市のおまつり。 030

5月5日 一日市のおまつり。 031



気づいてくれてました?






願人踊り御一行様を28区町内会あたりで発見!!!


5月5日 一日市のおまつり。 034



家々を門付けしてまわってました。


5月5日 一日市のおまつり。 040
5月5日 一日市のおまつり。 041
5月5日 一日市のおまつり。 044



一日市の伝統芸能を継承しようと頑張ってる若者たちです。

ホントに頭が下がります。




で、


誰かと思ったら・・・、


5月5日 一日市のおまつり。 046


おおお~!!



5月5日 一日市のおまつり。 047



おおおおおおおおおお~!!!




5月5日 一日市のおまつり。 038



おめがだが~!!!!!!





伝統芸能継承に頑張ってる彼らの普段の生活は・・・、



平成23年12月26日  京城園かあさん 020


平成23年12月26日  京城園かあさん 028


???



平成23年12月26日  京城園かあさん 038
平成23年12月26日  京城園かあさん 040
平成23年12月26日  京城園かあさん 039



ホントに頭が下がります。




スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2012年05月06日
  1. 5月5日。(05/06)