fc2ブログ

タイトル画像

メビウス定例会。

2012.06.02(07:48) 1053

おはようございます、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




昨日の夜は会議がトリプルブッキング!!!



で、



カラダはひとつなんで、



商工会館で行われた会議に出席した後、



シャポーで行われるメビウス定例会に遅れて参加





昨年までの定例会と違うところ。



始まりを30分早め午後7時からにしています。


会場を「ロマンの里」~「京城園」から

会議も懇親会も「洋風居酒屋シャポー」さんの1階奥 仏壇の間にしています。



で、



いきなり生ビールを注文する場合があります?



オイオイオイ!!!



メビウス定例会。 014





まっ、いっか~!!!



メビウス定例会。 012

メビウス定例会。 011

メビウス定例会。 009



今年のメビウスは


特にこれといった活動も考えてるワケではありませんが、


できるだけ定例会に参加してくれる人数を増やし、


その雑談のなかから生まれたものを形にしていければと思ってます




今回は


ベトナム旅行から帰ってきたばかりのサトくんの話しを聞きながら


メビウス定例会。 018


東南アジアの情勢について?



メビウス定例会。 025


メビウス定例会。 026


盛り上がっちゃいましたよ~!!!



メビウス定例会。 023


サトくん、ありがと~!





シャポー店内には、


八郎潟PTA連合会のみなさんも・・・。



メビウス定例会。 040


会長、行けなくてごめんなさい。


メビウス定例会。 056




メビウス定例会。 062


そういえば

明日6月3日は八郎潟町民運動会だな~。


カラダ、疲れてるな~。







今日はNHKでパプアニューギニアの番組があるみたい。


BSプレミアム 6月2日(土) 午後7時00分~8時30分

体感!グレートネイチャー「探検!密林に潜む巨大穴~パプアニューギニア~」
パプアニューギニアのニューブリテン島。長年、民族間の争いなどで取材があまり認められてこなかった。今回、島のジャングルと巨大な穴を探検し、大自然の不思議に迫る。




番組ホームページです。


そういえばポールからメール来てたし、

ポールも映るかもしれないし、

観てみるか!



スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2012年06月02日
  1. メビウス定例会。(06/02)