ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
あっちがったすね~
・・・、
昨日は同期会の打ち合わせをちょいと抜け出して
商工会館で行われてるプロジェクト8の会議へお邪魔・・・
7月15日のイベント本番まであと1カ月を切り会議も詰めの段階!




金魚すくいの季節ですね~。

で、
そのまま懇親会へ・・・。

オイオイ、
飲み物を粗末にしちゃいかんよ~。

拷問じゃ~!!!

・・・ ?
義理堅いボク、
帰りにシャポーに寄りましたところ、
同級生たちは2次会へ移動し、

他の人たちになってました
プロジェクト8 本番へ向かってラストスパートです!
スタッフTシャツも出来たし・・・
実行委員長のサトシくんが張り切って配りに来てくれました


どよ?

・・・でも、
サトシくんが張り切るとあんま良いことないんだよな~。
去年もこんなことした後に大雨が降ったし・・・


湖畔時報にあった記事。


まっ、
それもアリでしょう!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
あっちがったすね~

・・・、

昨日は同期会の打ち合わせをちょいと抜け出して
商工会館で行われてるプロジェクト8の会議へお邪魔・・・

7月15日のイベント本番まであと1カ月を切り会議も詰めの段階!




金魚すくいの季節ですね~。


で、
そのまま懇親会へ・・・。


オイオイ、
飲み物を粗末にしちゃいかんよ~。


拷問じゃ~!!!


・・・ ?

義理堅いボク、
帰りにシャポーに寄りましたところ、
同級生たちは2次会へ移動し、

他の人たちになってました

プロジェクト8 本番へ向かってラストスパートです!
スタッフTシャツも出来たし・・・

実行委員長のサトシくんが張り切って配りに来てくれました



どよ?

・・・でも、
サトシくんが張り切るとあんま良いことないんだよな~。

去年もこんなことした後に大雨が降ったし・・・



湖畔時報にあった記事。


まっ、
それもアリでしょう!

スポンサーサイト
もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~
おはようございます、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
まずはお知らせから・・・
42の厄払いのときに話しが出てた?
同級会が実現します!!!


8月12日(日)
場所は洋風居酒屋シャポーさん!!!
詳しいことは、
あとで実行委員会事務局からご案内のハガキが届きますのでそちらで・・・。
あっ!!!
対象は名門
八郎潟中学校のボクの同級生で~す!!!
・・・これで分かるかな~???
ちなみに・・・、
森川商店国道店 昨日の最後のお客さん

こちらも八中同級生です!
八郎潟町O様邸現場
昨日、生コンが流し込まれ土間の仕上げ作業が行われました。





いよいよ完成が近づいてきました!
さて、
冒頭にありましたとおり、
8月12日(日)に八郎潟中学校同期会があります。
自分が何期なのかよく分かりませんが
当然のことながら、
自分の同期が対象となります
この人たちの同期です。

昨日は久しぶりの同期会を成功させるため打ち合わせ会がありました。



豚もやし炒めを食べながら・・・、

海老とイカのガーリックソテーを食べながら・・・、

仕事で行ってきたというベトナムのお土産を食べながら・・・、


子供が乗らなくなった中学通学用の自転車に乗りながら・・・、

もいっちょ!!!

同級会が実現します!!!


8月12日(日)
場所は洋風居酒屋シャポーさん!!!
詳しいことは、
あとで実行委員会事務局からご案内のハガキが届きますのでそちらで・・・ネ
秋田県八郎潟町のもりかわです。
まずはお知らせから・・・

42の厄払いのときに話しが出てた?
同級会が実現します!!!



8月12日(日)
場所は洋風居酒屋シャポーさん!!!
詳しいことは、
あとで実行委員会事務局からご案内のハガキが届きますのでそちらで・・・。
あっ!!!
対象は名門


・・・これで分かるかな~???
ちなみに・・・、
森川商店国道店 昨日の最後のお客さん

こちらも八中同級生です!

八郎潟町O様邸現場

昨日、生コンが流し込まれ土間の仕上げ作業が行われました。





いよいよ完成が近づいてきました!

さて、
冒頭にありましたとおり、
8月12日(日)に八郎潟中学校同期会があります。
自分が何期なのかよく分かりませんが
当然のことながら、
自分の同期が対象となります

この人たちの同期です。

昨日は久しぶりの同期会を成功させるため打ち合わせ会がありました。




豚もやし炒めを食べながら・・・、

海老とイカのガーリックソテーを食べながら・・・、

仕事で行ってきたというベトナムのお土産を食べながら・・・、


子供が乗らなくなった中学通学用の自転車に乗りながら・・・、

もいっちょ!!!


同級会が実現します!!!



8月12日(日)
場所は洋風居酒屋シャポーさん!!!
詳しいことは、
あとで実行委員会事務局からご案内のハガキが届きますのでそちらで・・・ネ
