fc2ブログ

タイトル画像

八丈島旅行記・・・その1。

2012.07.04(13:31) 1088

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




昨日、無事に八丈島から帰ってきました


・・・秋田って暑っちすね~。





八丈島へ行くのはTOKYOで社会人してたとき以来 約20年ぶり!



八丈島には大学レスリング部同期のヨータくんが住んでいます

ヨータくんに会うのは数年前に新婚旅行で秋田に来てくれて以来!

こちらからはメロンや米を・・・、

あちらからはクサヤや島焼酎、金目、カツオなんかを送りあいっこしてる仲、




ヨータ! 待ってろよ~!!



と、

6月30日 こちらから自分を含む4人が秋田空港を出発!

ちなみに他の3人はヨータくんとは面識がございません・・・です。





「あんべいいな秋田県」のポスターに見送られながら


八丈島旅行 010

八丈島旅行 011

八丈島旅行 013



秋田空港 15:20発~



八丈島旅行 012


八丈島旅行 018


羽田空港モノレール乗り場では「JA秋田」のポスターに出迎えられ、


八丈島旅行 026



いざ!TOKYO上陸!!


さすがTOKYO!!



八丈島旅行 028


AKBみたいなのが屋外ステージでなんかしてました。
  (そこらへんの詳しい知識は全くございませんが・・・)




八丈島行 22:20出航のフェリーの時間まで

八郎潟町でお世話になった方としばし懇親




その方がセレクトしたお店がこちら・・・。





八丈島旅行 057


八丈島旅行 054


八丈島旅行 056


秋田ゆかりのお店「ダイニングなまはげ」でしたよ。


八丈島旅行 050

八丈島旅行 051




秋田から上京したばかりのボクたちを

何故に秋田料理屋さんに連れてきたかは未だにナゾですが、


八丈島旅行 036


ここの社長さんは秋田県商工青年同友会でいつもお世話になってるんで、


象潟の岩ガキやオリジナル日本酒などをサービスしていただき、


八丈島旅行 047


とても楽しい夜となりました。





で、

いよいよフェリーに乗船!


八丈島旅行 096

八丈島旅行 104

八丈島旅行 100



約11時間の船旅です。



八丈島旅行 143


八丈島に着くのは翌日の9:30!


それまでおやすみなさ~い!


たぶん、つづく








スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2012年07月04日
  1. 八丈島旅行記・・・その1。(07/04)